![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
3人目はお米食べない(出しても数粒しか食べない)ので、基本的に小麦です、😊
栄養は別に摂れるし、他のおかずちゃんと食べれればそれでいいと思います😊
息子は一時期白米しか食べなくて(おかず拒否)それより数倍いいと思ってます🤣
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
記事で読んだ話ですが、小麦製品大好き(1日3食+おやつも小麦)な子が、自閉症のような(多動や癇癪)症状が出ることがあるみたいなので、1日1食までにした方がいいかなと思います。
家の娘(元小麦好き)はお腹が弱いので1日2食食べると吐き気や腹痛を起こしてしまうので、給食がパンの日は朝食はご飯にしています。
私は娘より症状が酷く、小麦製品全く食べれません。
そうなってしまう前に、食習慣直しておいたほうがいいかなと思います。
-
ママリ
それは大変ですね💦
そうすると欧米人はどうなのか気になるところですが、日本人に小麦が合わないんでしょうか🤔
なるべくお米にできるように気をつけていこうと思います!ありがとうございました✨- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1食でさえも小麦は避けてます💦グルテンフリーできるのであればそれがいいです!
-
ママリ
それは無理そうですが😂なるべくお米にできるように気をつけていこうと思います!
ありがとうございます✨- 9月9日
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
最近はお米やお野菜で麺類など作られてる製品多いので、使用してます!
それかせめてもと手作りするようにしています。
-
ママリ
そういうのもあるんですね✨ありがとうございます!
- 9月9日
ママリ
白米だけって子も結構いますよね🤣
ありがとうございます✨