梅ちゃん
もちろん教諭じゃないママさんからのコメントも大歓迎です!!
退会ユーザー
おそらく、入園後加配がついてもショック受けないでね。という意味だと思います!
自分の子が、発達が気になるとか加配の可能性があるとか、微塵も思ってない親御さんだった場合、入園後戸惑ったりするかもしれないので…
-
梅ちゃん
なるほど、予防じゃないけどそういう考えもあるんですね。
区の療育相談に行って、見てもらった上で療育は見送りにしようと夫婦で決めたあと先生にこう言われてしまって、、- 9月10日
退会ユーザー
入園は断られてないと思います。
上の方同様、結構大変です💦
加配付くけど、そこらへんは大丈夫ですか?という意味かなと😖
-
梅ちゃん
大変なんですね…親がということでしょうか?
加配つくと聞くと、どうしてもマイナスばっかり考えてしまいます- 9月12日
-
退会ユーザー
親がではなくて、お子さんの発達面が気になるって事だと思いますよ💦
ちょっと大変な所があるから、加配の先生つけますよって事です。
これから入園して集団生活の中でお子さんの様子見ながら園とこまめに連絡取り合って、必要であれば療育に行けばいいと思いますよ!- 9月12日
-
退会ユーザー
ちなみにですが、とのへんがマイナスに考えてしまいますか??
- 9月12日
-
梅ちゃん
遅くなってしまってごめんなさい💦
プレ開始4月から7月まで2ヶ月間母子同室でして、椅子に座って話の聞ける子の多いこと😅うちの子はできなくて、今は座る時間だよって動きを止めたら怒って声上げて悪目立ちしてました。
母子分離になってからは様子がわからないんですが、多分変わってないのか、先生からも4月よりは座れてますよとしか言われず。
買い物等に行っても手を繋がずにあっちこっち行ったりで。
2歳半と思えば2歳半の行動なのでしょうが、娘のプレのクラスにできている子が多すぎて、隣の芝生は青い的な感じでなんでうちの子はとばっかり考えてしまいます。
区の療育の相談にもいきまして、言葉が出てくるのを待っても良いかも、すぐの療育はイラなさそうというニュアンスでお話をされた(明言は立場上されませんでした。お話の仕方で夫婦でそういう捉え方をしました。)ので、療育は今はやめておこうと、そこから少し前向きに考えられてたんですが、、
相談行ったのが夏休み中の出来事だったので、結果報告も兼ねて、休み明け初日に先生にお伝えしたら加配の話で、やっぱりそういう話が出てくる子なんだなと思ってしまって…
長々とすみません💦- 9月14日
コメント