※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。キリスト教の保育園が人気だけど、自身は無宗教で違和感。子どもらしさや教育方針に疑問。前向きに考える方法を知りたい。

園選び時についてご相談です。

近くに割と大きめな保育園があります。
地域の保護者には人気のようです。
しかしそこはキリスト教で毎朝賛美歌を唄ったり、
2歳児でも話をよく聞いて椅子の隣に気をつけで立ち静かに賛美歌を唄い、
多分年少さんか年中さんが園庭に園になって並んでいても誰一人砂いじりをしたり、違うことをしたりしていない様子を見ました。

私は無宗教な上になんとなくキリスト教は苦手意識があります。自身が働く上でも子どもを預ける上でもです。
また、低年齢でもこれだけ言うことを聞いているように見えるのは逆に心配です。
話を聞くことの大切さは分かりますが、もっと子どもらしくのびのび居て欲しい気持ちの方が強いです。

また毎朝園長からの話の放送が入るようで、
近くを通ると聞こえるのですが一体何の話をしてるのか分からなくなるようなダラダラした話です。
見学に行った時には「話を聞く経験も大切ですから」と言っていたのですが、
この時期は年齢によって集中出来る時間も内容も伝え方も大きく異なるのになーと思ってしまいます。
また外を通ると見えるのですが、他の先生たちも多分1-2歳児相手にほとんど笑顔が無く淡々と話したりしてる様子をよーーく見ます。
(見学の時にはニコニコしてましたが…)

多分しっかり教育面もしていて施設も綺麗で
外向けの印象は良かったので
保護者に人気なのは分かるのですが
私はなんとなく受け入れきれなくて…💦

でも周辺には通える範囲を全て書くくらいの数しかなく、
また保育園なので選べる立場でもありません。
通うのは子どもなので私ばかりがモヤモヤしていても仕方ないしな…という思いもあります。
どうせ全部書くしかないならせめて少しでも納得して希望を書きたいです。

幼稚園の方でも保育園の方でもどちらの方のご意見を伺いたいのですが、
このように親自身が納得いかない点があったときに
どのように捉えたら前向きに考えられますかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の実家は仏教ですが幼稚園はキリスト教の幼稚園に通っていたみたいです!
理由は1番近いからだと思います😅
朝は賛美歌を歌い週に一回教会?でお祈りをしていたらしいです!
幼稚園の間だけならキリスト教でも仏教の所でも私はいいなと思える園であれば預けるかなと思います!
うちの子は近くの保育園がいっぱいだったので近くの幼稚園にしましたがそちらは割と自由な感じで外で遊びたいと言っていたので外で遊ばせましたみたいな感じで言っていたので子供のやりたい事をやらせてくれるんだ〜とびっくりしました🤣

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます!
    そうですよね〜保育内容が良ければって感じですよね💦
    私も思い切り遊ぶだけ!くらいがいいんです😵‍💫💦
    興味のあることをとことんやらせてもらったり、こんな遊びもあんな遊びもしたよ!みたいな…
    ですがここは一斉もしっかりとり入れてやっていきますみたいな感じだったので、やっぱり少し厳しめなのかなーと💦

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

私自身も子どももキリスト幼稚園です!
私の親も私も家族全員無宗教ですが😂
讃美歌歌ったりお祈りがありますが、普段の生活には何も関係しません😊
私はキリストじゃなく、その園の教育方針や雰囲気に惹かれたので、気にしていませんでした。
私も最初は[キリスト教]に抵抗がありましたが子どもの園は全然のびのびしているし、日本の行事も大事にしているしそこまでキリスト色強くないです😊
重要なのは宗教的なことではなく、園の色なのかなって思っています、

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます!
    普段の生活には関係しないのですね!
    保育内容や雰囲気が良さそうならいいですよね😆
    のびのび羨ましいです🥹
    私のところはやっぱり少し厳しそうで…年少さんでもしっかりやってるところ見るとどうなのー?💦となってしまいました💦
    これでのびのび沢山遊んで学ぶ!ならいいのですがという感じです😭

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

うちは、のびのび系で育ちました。でも、モンテッソーリのキリスト教の、保育園、憧れてました。
保育士はみな、スカートを履いて保育をしており、理由もあるのです。

私は無宗教です。強いて言うなら親は仏教なのですが影響は受けてません。キリスト教のイメージはお正月にわざわざ初詣のところにキリストの話をアナウンスする信者の方がいるのを見て、怖いなぁと思ってましたが、キリスト教の日曜教会とか行くと印象変わりました。

  • ひー

    ひー

    そうですよね、キリスト教も感謝の心だったりそういう学びも多いですよね。

    そのキリスト教の方はかなり熱心な方で驚いちゃいますね😥
    確かに何でも見てやってみないと分からないこともありますよね…

    • 9月10日