
コメント

ママリ
上の子が通ってます😊
コロナ禍であまり先生と関わることがないのですが、感じの良い先生が多い印象です!
悪い話は聞いたことありませんが市内でも結構厳しい園だとクラスのママが言ってました!
ママリ
上の子が通ってます😊
コロナ禍であまり先生と関わることがないのですが、感じの良い先生が多い印象です!
悪い話は聞いたことありませんが市内でも結構厳しい園だとクラスのママが言ってました!
「先生」に関する質問
ASD知的なしの男の子です。 就学についてなのですが、保育園で今現在困りごとはないみたいで先生からは普通級で大丈夫と言われています。 保育園の先生から普通級でもいけそうと言われ、でも支援級にした方いますか?
都内在住の場合9月から第一子も保育園が無償化になると思います 私は出産前後で保育園きまりましたが無償化になって枠が少なくなってると先生がいってました 無償化のことを考え9月から早めに仕事復帰したりが考えられる…
3歳の娘の癇癪が酷いです💦 ダメだよ、危ないよと制止すると座り込んで泣く。 地団駄、叩く、蹴るなどがある。 食べたいものが冷蔵庫にない、遊びに行きたいのに行けなかったなど思い通りにいかないとずっと泣く。のけぞ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!桶川に引っ越すのですが、北本にも近いので迷っていて😖ちなみに厳しいと言うのはどう言う所が厳しいんですか?
ママリ
他の幼稚園がどういう感じかわからないのですが、自由時間は30分ぐらいで他は制作や歌の時間など決められたことをやる、バスに乗る前、帰りは降りた後にキッチリ気をつけをして挨拶をする、ルールが守れなければ親の前とか関係なく叱られます。
のびのび系ではないかなと思います😂
娘は自由時間が少ないことがすごく苦痛だったようで初めの頃は幼稚園でもずっと泣いてたみたいです😅