※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみー
妊娠・出産

内診後の茶色いおりものについて不安です。病院に相談しようと思っています。

34w 5dです。
昨日の診察で子宮頸管長29mm
内診ぐりぐり?されました。

昨日の夜と今朝のおりものが
少し茶色っぽくなってるんですが(色味としてはキャラメルくらいです)
これは内診による出血跡なのか、
おしるし?なのか…
ドバドバ出てるわけではなくトイレに行った時におりものシートに少しついてる程度ですが
なんとなく気になります。

妊娠初期以降出血したことがないのであまり判断はつかず。

一応病院に電話しようかなと思ってますが
お分かりになる方いらっしゃいますか。

コメント

ひなまるママ(27)

様子見で良いかなと思います!!
内診ぐりぐりされた後は
大体、血が出ます!
おしるしの場合もありますが
そこから陣痛につながることもあります!!

  • ちゃみー

    ちゃみー

    お返事ありがとうございます。
    やっぱりぐりぐりのせいですかね😓
    だいたいいつも張ってるので…(元からずっと自宅安静です…)
    胎動が凄すぎるのでそのせいで痛いのか、張りなのか区別もつかず…😅

    とりあえず今日は張り止め飲んで、病院に連絡してみることにします。

    • 9月9日
引き継ぎ忘れ

グリグリは刺激を与えているわけですから、出血する方もいるかと。
上の方も仰っているように、陣痛に繋がる可能性もあります。
話しが逸れますが、まだ臨月でもないのに、その子宮頸管長の長さでグリグリする病院ってあるんですね👀💦

  • ちゃみー

    ちゃみー

    内診しますねぇ〜みたいな感じで俗に言う内診ぐりぐりなのかはちょっと判断つかないんですが😓ちょっと昨日のは痛かったなぁ、と言う気はします。

    元からずっと子宮頸管長短めなので毎回頸管エコーはあって、ここ2-3回は子宮口の開きは見られてますね😓
    閉じてるねぇで終わりなんですけど。

    • 9月9日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    グリグリの経験はないのですが、子宮口の確認とかって痛いですよね😭

    まだお腹にいて欲しい時期ですし、安静指示を受けているなら、ただの刺激による出血だと良いですね😊💦
    主さんよりほんの少しだけ子宮頸管長が短いのですが、無理はしないでね〜って感じで、グリグリされる事はないので、余計なお世話ながら心配になりました💦
    お互い安産である事を願っています☺️✨

    • 9月9日
  • ちゃみー

    ちゃみー

    似たような週数の方からのコメント、励みになります🥺
    お互い後少しですね!お産も頑張りましょうね!
    ありがとうございます!

    • 9月9日