※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

1ヶ月より6日早く検診に行くことは可能ですか?土日祝挟むため早めに行きたいですが、待ち時間が長い土曜日がいいです。

妊婦検診で1ヶ月後に来てと言われて、1ヶ月より6日早く検診に行くのはありですか?💦早すぎますかね。。。
土日祝挟む事や、前回と同じ先生がいいなどの理由です🥺💦土曜日はやってるんですが、めっちゃ待ち時間長くて😭

コメント

つきみ

私の行っている産婦人科は遅いより早いほうがいいとのことで、全然ありです☺️
先生に2週間後と言われても、2週間後だと上の子の預け先がないなどの理由で1週間後に受診したりしてます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わ♡ありがとうございます🥺💦6日はさすがに早すぎるかと思いましたがよかったです🤣笑
    まだ一応土曜日にしようか🤔とも悩んでるんですけど、平日のが空いてるし、、、って思っちゃいます🤣

    • 9月8日
E

6日ならいいんじゃないでしょうか?3週後あたりということですよね😊
妊婦健診のクーポンが足りなくならないようにだけ気をつけたいところですが、その次の検診で気持ち長めに予約とったりして調整していけば全然問題ないとおもいます😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🥺❤️

    計算すると3週間+1日です🤣笑
    間隔的におかしいかと思いまして。。。🤣💦気にしすぎですかね☺️笑

    • 9月8日
  • E

    E

    私の産院では3週間後来てくださいって一定期間言われてたのでおかしなことではないと思います☺️

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

病院にもよるかと思いますが、私が通っていたところは1ヶ月より早いのはよほどのことがない限りなしでした😭💦
でも一度相談してみるのはありだと思います!!💓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね🥺💦なんかうちのところも、そんな雰囲気なんですよね、、、🤣混むけど土曜日に行こうかなぁ。。。悩みます🥺笑

    • 9月9日