
AppleのオンラインストアでiPhoneを購入後、UQモバイルでの手続きや5G回線について教えていただけますか。
iPhoneの端末のみをAppleのオンラインストアから購入して機種変更したことがある方に質問です🙋♀️
現在、UQモバイルの契約をしていますが、iPhone8の機種変更をしようと調べて、UQの店舗で変えるよりAppleのオンラインストアで購入した方が新しいiPhoneSE3が安かった(UQの店員の人にそう言われた)ので、そちらで端末を購入しました。手元に新しいiPhoneが届いたら、UQの店舗に行って、手数料を払う?のと、他にどのような手続きをしなければいけないのでしょうか?
現在回線が4G(自宅にWiFiあり)なので、その回線を5Gにしないといけないのかな?と思っていますが、夫はAndroid(au)なので、家のWiFiを5Gにしても大丈夫なのでしょうか?
文章がわかりずらかったらすみません💦全く携帯の4Gやら5Gやらについていけてなく…わけがわからずです🥲
どなたか教えていただけますか?🙇♀️
- ママリ
コメント

うに
元モバイル定員です。
UQの方に手数料を払いにきてと言われたのでしょうか?
端末をご自身でご購入されたのであれば手数料はいりません。
今まで使っていたSIMカードを新しいiPhoneに差し込めば利用ができます。
それと自宅の回線が4Gというのは、地域によってまだ5Gのところとそうで無いところがあります。
Wi-Fiを変える必要性は特にありませんよ!
Wi-Fiをもっと強くしたいのであれば、変えるのをオススメしますがそうで無いのであれば必要はありません!

はじめてのママリ🔰
UQ使用している間にAppleで購入したiPhoneに機種変していますが、特に店舗で手続きしたことないです💦
もし今のiPhone8でUQ以外のsimを使いたいのであればロック解除が必要になると思いますが、iPhone se3はsimフリーなので今のUQのsimを使うなら手続きはないと思いますよー!
5Gを使用したいなら契約プランを変更する必要があると思いますが、今の通信速度でいいなら変更する必要もないような😅
店員さんがおっしゃられた手数料は何に対してなのでしょうか…🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!UQ以外のsimカードは使わないです!今の携帯のsimを新しいほうにうつせば良いだけなのですね!
上の方もおっしゃられてる通り5G非対応なので、それにかえる場合と、契約プラン変更の場合の手数料なのかもしれません🤔UQの契約プラン新しくなったみたいなので…💦でも4Gのままでもいけるんですね!知らなかったです!ありがとうございます✨- 9月9日
ママリ
コメントありがとうございます😭
はい、ショップの店員さんに言われました!ただ、私の今使っているiPhone8の設定をみるとSIMロックがかかっていました😭ということ、SIMフリーではないということですかね?💦
WiFiは変えなくてもいいのですね!首都圏です!ただ、UQの契約プラン?を変更しないといけないみたいです…💦
うに
iPhone8はもう使用しなくなるとのことなので、SIMロックがかかっていても問題ありません。
なるほど!
ということは機種変更時の手数料ではなく、プラン変更+SIMカード再発行のお手続きをしての手数料だと思われます🤔
機種を店舗で購入した場合は手数料がかかりますが、ご自身での購入だとかかりません。
ですが現在使っていないSIMカードが5G非対応のもので、そのSIMカードを再発行して5Gに対応しているものに変えるためには手数料がかかるので、きっとその手数料かと思われます!
うに
誤字してました😓
現在使っているSIMカードが5G非対応のもので、でした!
ママリ
丁寧な説明ありがとうございます😭
おそらく5G非対応のものです!買い替える場合そのための手数料のことだったんですかね!その店員さんは、店舗で機種変更してもアップルストアで購入しても手数料は3300円かかるので、本体代を安くしたいならアップルで‥という感じでした!
納得いきました!