娘が学校での落ち着きのなさや癇癪に悩んでいます。学校に相談すべきか、口調のキツさやお友達とのトラブルも心配です。どの程度まで相談すべきか迷っています。
小学1年生の娘がいます。
もともと落ち着きがなくじっとしたり、我慢したりが苦手です。しかし、学校では頑張って座って授業を受けてるみたいで家に帰ってくるとその反動からか、ちょっとした事で大癇癪です。心因性の咳払いや瞬きなども出ています。夏休みの面談の際は気になってきたところだったので、学校の先生には伝えてませんでした。2学期になり癇癪がよりひどくなって過呼吸気味になったりしています。その現状を学校に伝えるべきか、家のことなので伝えなくていいのか悩んでます。面談も近く予定がないので、わざわざ連絡帳に書くのも…迷惑かなとか。
癇癪のきっかけは約束してる時間以上テレビを見てるからもぅおしまいだよと声をかけたら、まだ見たいの!からの泣き叫び怒り…。とか宿題やろうと声かけたらやりたくない!からの泣き叫び怒り…。など言わざるを得ないことから、お母さんと全部一緒がいい!誕生日も干支も星座も!一緒に産まれたかった!などと言う理不尽なものも(笑)もぅどうしていいのやらです。
また口調がキツいことがあり、お友達とトラブルになっていないかなど気になることもあります。学校側から連絡があったことはありません。本人に指摘すると、いいの!言ってない!!と聞く耳を持ってくれません。
どの程度まで先生に相談していいのでしょうか。
家の中での困りごとも学校に伝えたりしてますか?
- みいまま(9歳)
コメント
はじめてのママリ
普通に伝えてます!
報告ないからといって学校で何もないかは分からないので、『ここ最近家ではこうなのですが、学校ではどうですか?』など聞いてます😣
むしろ言っておかないと今後学校内で何かあった時に先生戸惑うと思います💦
みいまま
確かに。
学校側の立場にいたので(教師ではありませんが)何か相談するのに躊躇してしまいます。連絡帳に簡単に現状を書いてみようと思います。
みいまま
ありがとうございます🙇♀️