
産休は6週間前から取れますか?有給が残っているので早めに休みたいです。申請書類は必要ですか?
産休は6週間前からで大丈夫ですか?と聞かれ、ギリギリまで働きたいのでそれで大丈夫です。と答えましたが、よくよく考えると有給が13日分残っているため有給が消える前に、半分消化して早めにお休みを頂こうと思っています🤔💦
ギリギリまで働くと言っておいて早めにお休み入るのはダメですかね( ˙-˙ ; )
あと、産休の申請の際は会社で用意された書類等を記入する必要があるのでしょうか??
産休を頂くことは言ってありますが、書類等なにも渡されないので…😥
回答よろしくお願いします!🙇♀️
- y(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

豆
産休自体は6週間前からの取得で、有給はまた別なので取ることは全然いいと思います!!むしろ消えると損なので使った方が良いと思います😊
申請は会社によるみたいです、とても小さい会社とかだったら自分でやらないといけないとこもあるようなので、確認したほうが良いかと思います!👌

はじめてのママリ🔰
有休使って1ヶ月ほど早く産休に入りました🙆♀️
産休の申請は会社の人事とかから貰うと思うんですが、聞いてみたらいかがですか?
-
y
回答ありがとうございます😊
有給使って早めに産休入る方多いですよね!🤰
私もそうします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
やはり、人事の方がくれるんでしょうか…育休は自分で申請してって言われた記憶はあるのですが、産休のことは何も言われておらず💦
人事の人が毎日職場にいるわけではないので、なかなかタイミング掴めませんが聞ける時に聞いてみます😣- 9月8日

はじめてのママリ🔰
うちの会社は妊娠しましたと申請すると産休、育休の書類を産休前に全て渡してくれたので自分でする手続きは何もありませんでした💦
会社によるんですかね!
-
y
回答ありがとうございます✨
育休は、自分で申請してと言われたのですが、産休のことはわからずで😭💦
会社が全てやってくれたら良いんですが…( ˙-˙ ; )- 9月8日
y
回答ありがとうございます💗
そうですよね!損するの嫌なので…😭💦是非取らせて頂こうと思います🙇♀️
色々調べてみても、分からなくて( ˃ ⌑︎ ˂ )育休の申請はハロワで書類もらって自分で申請するのはわかるのですが、産休の書類ってどこで貰うのでしょうか😢?
自分でやらなきゃいけない気がします😭😭
豆
ネットで「産休育休必要書類」と調べたら必要書類やどこから手に入れられるのかなど細かく書いてくれてるのがあるので、それを参考にしてみてください😊👌
y
ありがとうございます💖
私、勘違いしてました🥲
いまパートで扶養内で働いているのですが、その場合産休中はお金出ないのですね💦
なので、特に手続き必要ないかもしれません😂💦