※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
子育て・グッズ

子供の褒め方について相談。先生に否定された理由が分からず疑問。何がいけなかったのか知りたい。

子供の褒め方について。

うちの幼稚園では、朝、門で親とバイバイして、そこから子供だけで歩いてクラスの部屋まで行く決まりなのですが、
年少のころひとりでいけずにわたしが引きずっていっていた息子が、
年中になり、毎日頑張って門から行けるようになりました☺️✨
私は働いているので朝、スムーズに登園できるようになりとても助かっています。

それで先生が、『最近○○くん朝頑張ってるね✨』と言ってくれて、わたしが子供に、『頑張ってるね。お母さんも助かってるよ。』と言ったのですが、すると先生が『お母さんが助かってるじゃないよ!○○くんが頑張ってるんだよ』と言いました。

プロから見たら私なにか変なこと言ったのでしょうか?なぜ、私の発言が否定されたのかよく分からず、ずっと考えてしまってます。

愚痴とかじゃなくて、疑問なんです。何がいけなかったのでしょうか。分かるかた、教えていただけたらありがたいです。

普段息子には、頑張ってるね。と伝えています。

コメント

deleted user

保育士していますが…どうなのですかね。

「お母さんも助かってる」のニュアンスを変に捉えたのですかね。
その言葉が子どもの圧になっているならよくないと思いますが、(親の顔色をうかがって我慢しているなど)子どもが誇らしく歩いているなら何も問題ないと思います。

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    今年の4月から妹が入園したため、心強くなったのかふたりで門から行けるようになりました。
    門から行ってよ!と子供に強要したことはないので、誇らしく行ってくれてると思います。

    子供への声かけ、私普段からずっと間違えてたんだろうかと数日悩んでいたので、ママリさんのおかげて心が軽くなりました😭ありがとうございます😭✨

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね、兄妹可愛い姿ですね☺️
    お兄ちゃん、頑張っているんですね。

    • 9月8日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    はい、可愛い姿です☺️✨
    これからも見守っていきます☺️
    回答ありがとうございました💓

    • 9月8日
deleted user

助かってる=困っている(た)
と、保育士にももしかしたらお子さんにも捉えられてしまうからでは無いですか?

助かるって、お手伝いとかしてくれた事に対して使う言葉のイメージだからではないですかね?

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    分かりやすいコメントをありがとうございます😭✨
    たしかにそうですね😭府に落ちました😭
    実際、年少の頃は毎日ギャン泣き大暴れを引きずって部屋まで連れていってたので、相当大変でした。
    大変でしたが、『困る』という感情はなかったのですが、
    たしかに、子供からしたら『今は助かってる=前は困っていた』
    と思うかもしれません😭

    私からしたら深い意味はなく、楽になったわ~という軽い気持ちで助かってるよと言ったのですが
    前は困らせていたんだ。と思わせていたんだとしたら、私の配慮が足りていなかったですね😭
    言葉って難しいです😭

    意味が分かってすっきりしました!ありがとうございました✨✨

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ついつい感情が出てしまうことってありますよね…🥺
    なのでその先生は、お子さんをきっちりフォローしてくれたと思います☺️

    • 9月8日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    そうですね、先生は親の言葉を否定してまで子供のフォローをしてくれたので、感謝ですね😭
    親にいい顔しとけばいいやーっていう先生もいる中、ありがたいことです😭

    • 9月8日