※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

心配性な女性が、幼稚園選びに不安を感じています。安全性や管理体制について、保護者の視点で重視するポイントを知りたいと質問しています。

3歳の女児がバスに放置され死亡したというニュースを見て、元から心配性なのにさらに心配性になりました。
うちの娘は2歳ですが、再来年に幼稚園に預ける予定でいます。
引っ越しも考えていてまだ地域も確定していませんが、幼稚園に通わせている・保育園に通わせている方たちに質問です。
幼稚園や保育園を決める際、何を基準にしていますか?
去年にもバスに9時間置き去りにし、園児を死亡させたニュースを見て子供を預けるのが怖くなってしまっています。
大切な自分の子供を預ける側として、幼稚園や保育園を決める際、何を重点的に見ていますか?
表向きは良くても中は本当はずさんな管理だったというのがとても怖く、何を信用していいのか分かりません。
近くにママ友と呼べるような人もいないのでここで質問させて頂きました。
コメント宜しくお願い致します。

コメント

🐱

私は去年の事件の時に、バス通園は心配で無理だ。と旦那と意見が一致したので徒歩圏内の保育園に2歳から入れる予定です。
表向きではやってるように見せてるけどやってなかった、なんてザラにあると思います。
ただそんなこと言っちゃうと預けるのすら不安になるので、親が出来ること(防げること)はしたいなと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    うちも夫とバス通園は心配だから自分たちで送迎できるところにしようというのは決まったのですが、家を建てるのに夫が頑なに私の実家の近くで探しており、別に実家遠くてもいいと言っているのにも関わらず探してるのでなかなか引っ越せないのが現状です😥
    早く引っ越して近くにある幼稚園を見学しに行きたいのですが先に進まず悩んでいる時にこういう事件がまた起こり、不安になってしまいました。
    表向きは良くても実際はそうでもないってことがよくあるのは知りませんでした💦
    🐱さんはお子さんをそこの保育園に決めた理由は家から徒歩圏内で行けるところの他になにかありましたか?

    • 9月8日
  • 🐱

    🐱

    すみません、間違えて下に書いてしまいました😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

保育園に通わせています。

今の保育園は小規模ですが保育士の数も多く何より園長先生と児童の距離が近く仲良くしている姿を見て入園を決めました。

私も引越しの機会があり転園させるので保活中で大事だなと思った事は、、、
生徒数に対して保育士の人数が足りてない所は心配です。

あのバスの事件でも原因のひとつとして他の先生が一緒に乗っていたりサポート体制が整っていれば管理ミスの確率は低くなるかと思うのと預ける側としても、ちゃんと目が行き届いた園の方が安心なのでマンモス園は個人的には無しです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    園長先生と児童の距離が近く仲良くしているのはいいですね!
    保育士って何人いれば多いのか基準が分からないんですが、少し家の近くの幼稚園でホームページを見たら園児270人に対して先生が16人っていうのは少ないんでしょうか。
    270人もマンモス園の枠になるんですかね💦

    • 9月8日
deleted user

園バスでの事故は本当に心が痛くて、ニュース見ながら泣きました😞
うちも園バスで通っています。

私は公園で会った方にどこがいいか聞いたり、
ママリで何回か質問したり、口コミ見て決めました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私もニュースを見て泣きました😢
    バスで通われているんですね😶

    公園で会った方などに聞くのもアリですね!
    今回初めて幼稚園に関して投稿しましたが優しい方が多くて助かってます🥲

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

上の子は幼稚園、下の子は保育園です!幼稚園はバスがり、歩きでも行ける所、給食有り、を選びました。あとはマンモス園は除外して少人数の園に絞りました。プレに一年通い、ベテランの先生が多く自由にさせてくれて子供のことを尊重してくれるなという印象でしたので入園しました。園長先生も4月の時点でフルネームで覚えてくれてましたし、変わった様子があれば些細なことでも連絡帳や電話で様子を知らせてくれるので信用してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    教えて頂きありがとうございます😭
    少人数というのは大体どのくらいの人数から人数までの園に絞りましたでしょうか?
    初めてなのでどこまでが多く、どこまでが少ないとかも分からなくて😥
    些細なことでも連絡帳や電話で様子を知らせてくれるのはとても助かりますし安心できますよね🤔
    そういう部分も含めてやはり見学で教えてもらえるものなんですかね🤔

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気の園は一クラス30人規模で、全学年合わせて300人とかでした。お勉強系で人気園のようですが、バスでないと行けない距離なので非常時に怖いなというのもあり、除外しました。うちの園は15人が2クラス、担任が一人に年少は補助の先生もいます。全学年合わせても90人程度なのでどの先生方もよく見てくれてます。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が通っていた幼稚園が住んでるところから自転車で15分程の距離でバスの運転手だった先生(体育を教えていた方)が今園長やっていて、私が年長だった頃の担任がまだ現役でその園にいるので今度行ってみようかなと思っていたのですが、園児の人数見たら270人でした😅
    私が通っていた時でさえクラスは一学年3クラスありました💦
    2桁人数のところなかなか無さそうでちょっと心配になってきました😅

    • 9月8日
めろ

バス通園は不安だから避けたとしても
もしずさんな園なら、保育園からの抜け出し、散歩中での置き去り?など
事件を考えたらキリがないですよね…
私も保育士なのですが、悲しい事件を聞くと保育士としてありえない!と思うのですが
実際そういう園もあるのかなぁって悲しくなります…
滅多にないことだとは思うんですけどね。

見学ができると思うので、しっかり見学をして先生や子どもの様子を見たり
気になることがあれば質問してみるといいと思います!
家から近いことが1番かなとは思いますが、、
いくつか見学してみて、
保育士の人数とか雰囲気とかを比べてみたり、
ネットでクチコミもみれたりすることもあるので、検索してみたりだとか…

個人的には人数の多いマンモス園より
小さくて少人数の園のほうがアットホーム感もあり、好きです。。
少ない方が人数把握もしやすいですしね。

  • めろ

    めろ

    ちなみに息子は0歳から保育園通ってますがみんな先生たち優しいし息子も楽しそうに通っているので
    安心して預けてます!信頼できます。
    とにかく近さと雰囲気の良さで選びましたが、後悔してません。
    心配なのもわかりますが、悪いばかりの園ではないので…
    どうか良い園が見つかりますように🥺🥺

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    一応いくつかの園のホームページを見て口コミを見たのですが、星が5つだったり3つだったり1個だったりでどうなんだろうっていうのが多くて😅
    1番は実際に見学行くのがいいと思うのですが口コミから入ると疑ってしまう部分が多くて💦
    幼稚園でいう少人数って大体園児何人くらいのところなんですか?
    信頼できる園が見つかるように自分なりにも頑張ります🥲

    • 9月8日
  • めろ

    めろ

    幼稚園でも、年少だけで複数クラス(3クラスとか)あるとマンモス園だなーって思います!
    年少、年中、年長で各クラス1つだけとか、それで人数も各クラス15人とかだと少人数かなって思います。
    でも少ないから良い、多いから悪い、とかももちろんないです…
    マンモス園だと、設備が整ってたり
    いろんな先生がいるからこそ良いこともあるでしょうし。

    確かに口コミも、誇張する方とか事実じゃないことも書けたりしますから分からないですよね😭

    やはり実際見学するのが1番ですかねー😣!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が通っていた幼稚園が近くにあり、今はどうか分かりませんが年中で3クラスありました😅
    ホームページを見たら270人とあったのでマンモス園なのかなとちょっと疑問です😅
    私が年長の頃担任だった先生がまだ現役でやっていて、園長も当時バスの運転手兼運動の先生だったので安心はしているのですが、人数が思っていたよりも多いのでちょっと心配なところはありますが、やっぱり知ってる先生がいる方が安心なんですかね😅
    私の娘が入る頃に担任だった方がいるかどうかも分からないですけど😥

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ保育園から幼稚園に満3歳クラスで転園しますが、
選んだ基準は、
カリキュラムがしっかりしていることは前提で、安全面など色々と心配なことを質問しても嫌な顔せず親身に相談に乗ってくれるところ、にしました。
あとは説明会などでも、安全面について話をしてくれ、実際にこういう取り組みをしている、というのを丁寧にお話ししてくれた園にしました🥲

バスの放置以外にも心配は尽きないですよね…預けなくていいなら自宅で見たい、とさえ思いますが、集団生活で学ぶこともありますし、親ができることはきちんとした幼稚園に入れること、くらいですよね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    基準を教えてくださりありがとうございます😭
    心配なことを質問しても嫌な顔せず親身に相談に乗ってくれるところは重要ですね!
    そんなこと聞くの?って感じで嫌な顔されるとますます不信感湧くので😥
    ちゃんと丁寧に説明してくれる園を私も見つけられるよう頑張ります!

    放置以外にも心配はありますし、できることなら自宅で見たいですが確かに集団行動で学ぶこともありますし家で学ばせるにも限界ありますもんね😢
    確かに親ができることはきちんとした幼稚園に入れることくらいですよね。
    私もなんとなくここら辺に引っ越したらこの幼稚園になるかなくらいのところから今始めてる段階なので良い園が見つかるよう頑張ります!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

幼稚園を決める基準の第一は自分で送り迎え出来る距離である事でした。

自転車10分の距離ですが雨の日のために一応バス契約はしました。
バス代払いながら結局自転車で行ってます‪‪が💦‬

のびのびがいい、預かり時間長くないところがいい、弁当給食半々のところがいい、と思いながら3園見学に行きましたが決めたのは希望3つと真逆のところです😂
のびのびじゃなくても希望と違くても、ここがダントツで先生が信頼出来ると思ったからです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際入園してみて、
    先生方の明るさ、挨拶、
    園長先生の親しみやすさ、しっかりしてるところ、
    副園長先生のちょっと怖そうで緊張するけどマニュアルを徹底してるところ、子供たちの事をよく見てるところ、
    など入園前の印象そのままです!

    それでも100%安心は出来ないし不安はつきませんけどね😭

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちゃんと挨拶できるのも親しみやすさも副園長が怖そうで緊張するところもいいですよね🤔
    緊張感ないところはダメですもんね😅
    見学とかされたと思うんですが、何回くらい見学ってその園に行きましたか?

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学は見学会でしか出来ないので、願書出す前に行ったのは見学会と説明会1回ずつです😃
    初夏に4回ほど単発のプレがあったのでそれも行きました!
    プレは副園長、見学会説明会は園長先生がメインでやっていて若い先生方が補助って感じだったのも安心ポイントでした😊

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一回の見学と説明会の一回なんですね!
    見学に行った後プレに行ったんでしょうか🤔
    安心ポイントがたくさんあるのいいですね☺️
    うちはまず引っ越し先を今年中までには決めてほしいところです💦
    いい加減幼稚園もちゃんと近辺で探したいので😥

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年7月にプレ4回、9月に見学会、10月に説明会、11月に願書でした😊

    • 9月9日
ママリ

車社会&共働きだったので、バス通園や長期休みのある幼稚園は最初から考えてなくて、こども園に預けてますが、田舎なのもあって年少さんは8人×2クラスだし、全園児合わせても100人以下なので掃除のおばちゃんですら親と子供の顔と名前を覚えてくれるレベルで、子供たちのことをしっかり見てくれてるなぁと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    全園児合わせても2桁のところが正直いいなと思っているのですが、住んでいるところからするとやはりほぼマンモス園っていうのが多くて💦
    家から遠いところでもいいかなと思っていたんですけど、最近になって小学校に上がった時誰も知らない状態で娘大丈夫かなっていう不安もあって悩みどころです😥

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私の住んでいる地域は自治体の方針で園バス禁止なので園バス🚌に憧れてましたが、置き去り事件を聞いて園バスはないなと思いました
園バスだったらセンサーつきけて欲しいです

セコムにありますよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    園バス禁止地域があるの初めて知りました😳
    置き去り事件見ると園バスの信頼度落ちますよね。
    確か来年から少しずつ導入されるみたいなことをニュースでやっていましたけど、それでもやっぱり心配ですよね💦

    • 9月8日
たつみ

今回の事件、本当に胸が痛みますよね。会見は辛過ぎて見れません。亡くなった子と上の子が同い年なので思い出しては涙が出てきます。

我が家は園バスを使用し1学年100名程度の幼稚園に通ってます。幼稚園を選んだ決め手は園の教育方針がしっかりしていたから、です。
運動と国語に力を入れてる、園庭が広い、先生全員すれ違う際挨拶をしっかりしてくれる、園長先生が先生に厳しめ(保護者や園児には優しいです)、セキュリティがしっかりしているなどです。
上記は園の見学の際に確認出来たので迷うことなくこの園に決めました。
実際半年通って、フォローをしっかりしてくれ、娘は楽しく通っています。

バスに関しても運転手さんが掃除をしているところを見ていたり、先生がしっかりされてるのでうちの園は大丈夫かなぁと思っています。

信用出来るかは、園を実際に見て先生とお話ししてみて、それでも実際は分からないかもしれないけれど、この方達にお任せしよう、と思える園かどうかですかね🤔

入園前の説明会の時に、園児同士の揉め事があったら園児から聞き取りもしますが、防犯カメラも確認します、また園で起きたことは親御さんに報告しますが、帰ってきたお子さんを叱らないで下さい、園で注意をしておうちでも叱ることはよくありません、という話しをされた時にこの園でよかったと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    会見少し見ていましたが他人事のような発言で腹立ちました☹️
    頑張って生きようとしていた千奈ちゃんがかわいそうですし、親御さんの事を思うと言葉が出てきません。
    今回の事件のニュースを見るたび泣いてます。

    園の見学は何回くらい行かれましたか?
    一度見たらその園はもう見学しないものなんですかね🤔
    皆さん1つの園に対して何回くらい見学に行かれてるのか、いつごろから見学をしておくべきなのかわからなくて😥
    3歳からじゃ遅いんですかね💦

    お子さんときちんと向き合って大事に想ってくれるいい園なのですね、私もそう思える幼稚園に娘を入れさせてあげたいです😢

    • 9月8日
  • たつみ

    たつみ


    お返事ありがとうございます😊

    0〜2歳児のママさん向けに1ヶ月に1度、憩いの場的なもの(エビカニクスとか簡単なフラダンスをしてリフレッシュしましょうって感じでした)を開催している幼稚園でそこに親子で3〜4回参加しました。
    その後、人気の幼稚園でプレに行っていないと一般枠は10名程度と聞いて、4月から週に1度のプレに親子で参加してました。

    園長先生の他の先生への対応や先生方の挨拶、は憩いの場に参加していたときに見たものです。

    我が家から遠い(車で20分)のでバス通園しているのもあるのですが、家から近い園で通わせたいと思える幼稚園がなく、たまたま知人から良い幼稚園だよと聞き、プレ前にはもうここ一択という感じだったので他の園の見学には行きませんでした。
    他の決め手としてはオール給食であること、親の集まりがほぼないこと、園舎やバス、制服が可愛いこと、などもあります😂

    3歳からでも遅く無いですよ!ママリさんが決められるように沢山ここが良い!と思える幼稚園が見つかりますように❣️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう本格的に幼稚園を見て回りたいです😥
    まだ住む場所が確定していないので、見学も行けなくて😥
    3歳になってから見学もありですか?

    地元の友達でも保育園が多くて、幼稚園はさっぱりなんですよね💦
    幼稚園に通わせてる友達がいれば良かったんですけど😥
    親の集まりがほぼないと言うのはそういうのも見学で教えてもらえるんでしょうか🤔

    • 9月9日
  • たつみ

    たつみ


    見学、全然有りだと思います。解放日が決まってるので間に合えばそれに、間に合わなければ入園を検討しているけれど見学させて欲しいとお願いすれば大丈夫だと思います。

    先日の事故もありましたし、そういうことに対応していただける園の方が安心かと思います。

    親の集まりが無いのは口コミでしたね。でも年どのくらい集まるのか園に直接聞かれて良いと思います。

    うちのエリアは任意団体が地域の幼稚園についてまとめている冊子をだしていて近隣の本屋さんや支援センターに置いてあります。お引越し予定の役所に連絡されてどういう幼稚園があるか纏めてる資料や本などがあるか聞かれるのも手かもしれません😊

    • 9月9日
🐱

まだ今は土地決めの段階なんですね🌟
旦那さん的に実家の近くがいい理由って何かあるんですかね?
うちの場合、実家同士も同じ地区内で近いのもあり、お互いその土地を気に入ってたのでそこに建てて、今ではお迎え誰でも行けるね〜とかも話してます!
私の通っていた幼稚園に新しく保育園が併設されたので、少し安心してる部分もあります、、、
そして何より近いので、お散歩しているところをよく見かけますが割と目が行き届いているなという印象でした。(泣いている子がおらず、みんな楽しそう、歩くのが遅い子、早い子に常に声をかけている、1人になっている子がいないなどです)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんでそんなに実家の近くにこだわるのか聞いたところ、「何かあった時すぐ駆けつけられる・駆けつけてくれる距離がいいでしょ?」とのことです😅
    正直私は自分の親が苦手なので全然遠くても構わないのですが、夫の実家が県外ということもあって💦
    家が近いと何をしているか、時々子供の姿を確認できるのも良いですね🤔
    ただ今住んでるところの近所の幼稚園が3つあるのですが全てほぼマンモス園なんで悩んでます💦

    • 9月8日
  • 🐱

    🐱

    そうなんですね🤔主さんの親的にはいつでも手伝ってあげるよ!って感じならまだわかりますが、そういう話旦那さんはされてるんですか、、?
    旦那さんだけ頼る気満々でいざ近く建てたけど、手伝ってくれないようだと後悔も出てきちゃいますよね😭

    私も選んだ保育園に入ることになると、その系列の幼稚園で、マンモス園です!
    マンモス園が潰れずに経営できてるのを見ると一定の信頼は得ているのかな、、と思ってるのでそこは気にしていませんでした!
    小さい園の方が独自ルールみたいなのがありそうで苦手でした🥲

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

バス通園ではなく親が送迎の、アットホームな小規模園に通わせてます☺️私は先生達の雰囲気や子供への対応と、親の出番が多い園にしました。親は少し大変ですが、子供の園での様子もちょこちょこ見られるし、先生達とも頻繁に顔合わすので会話も多く安心です。
面接の数日後に入園金を届けに行ったのですが、その時に園の先生全員がすでに娘の名前を覚えて声を掛けて下さり感動しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    親の出番が多いというのは行事がたくさんあるところなんでしょうか🤔
    入園金を届けに行った時にもうすでに名前を覚えてもらえてるって好感持てますね😊
    面接って何聞かれるんでしょうか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは参観日や個人面談がちょこちょこあり、プールなどの水遊びも親が交代でお手伝いに入ります😂なので普段の子供の様子がよく分かるし、親の出入りがよくあるから園側も取り繕ったり出来ないので素が見えるって感じです。

    面接はトイトレ事情や子供の長所短所、どんな子になってほしいかなど聞かれました✨全職員がクラス関係なく全園児を覚えてて下さるので、安心します。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

セキュリティ、駐車場、先生の子どもに対する言動、通いやすさ、児童数、先生の表情、園長先生の態度 を重視しました。
マンモス園は、いろんな意味で、危険だと痛感しました。

はじめてのママリ

たくさんのコメントありがとうございました!
こんなにもたくさんの方にアドバイス頂けて嬉しいです😊
返信がおそくなってしまいすみません💦