※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

あーもうはよ幼稚園行ってくれへんかな😒なんなら延長保育でお金払うから…

あーもうはよ幼稚園行ってくれへんかな😒
なんなら延長保育でお金払うから
夕方まで居って😒

コメント

deleted user

はーい、同じくです!
働いてなくても夕方まで預けたいです😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    こないだ説明会で
    毎日延長保育希望でしたら
    月々払いもできますので
    っと言ってたので是非その制度に
    しようかなと😂
    14時に帰ってくるとか
    早すぎます😂

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね☺️
    出来るのであればそうしたらいいと思います✨
    早いですよね〜14:00降園😣

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    早いです😮‍💨
    働いてなくても
    夕方まで預かってほしいですよね😭

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですね〜!
    お家帰ってきたって戦争ですから😮‍💨💫💥

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとです😮‍💨💦
    2歳児から幼稚園入れれる制度に
    変えた方がいい気がします😂
    2歳児が1番ストレスです😂

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    分かります!!
    2歳からのほうがいいですよね😩💦💦💦

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    保育士さんはかなり大変に
    なると思いますが(><)
    虐待とかも減るのかなって
    思ったり😮‍💨

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    分かります!減りますよね!
    子育てつらすぎますよねー😩
    一人の時間無いですしリフレッシュさえ無い、夫婦の時間も取れてないので息詰まりまくってます🤦🏻‍♀️💦

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    分かります😮‍💨
    毎日疲れますよね😮‍💨
    大人と話したいです😂
    独身の時に一瞬でいいから
    戻りたい🥺

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大人と喋りたいのも分かります!
    ずーっと大人の人(同じくらいの年代の女性)と喋ってないです😭
    あとはゆっくりご飯食べたいのもありますし、本当に独身のときの生活がもう一度してみたいです🤦🏻‍♀️💦

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    私もです😢
    コロナで余計に会えてないし😮‍💨
    ゆっくり夫婦で焼肉食べに行くのが
    今の夢です😂夢ちっちゃ😂
    上の子は人見知りで
    親に預けたりできなくて😢

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も会えていません🤦🏻‍♀️
    むしろ誘っていいのか悪いのか…。
    ちっちゃくないです!
    私なんて今の夢は子供預けるところへ預けて夫婦デートすることです😣✨
    こちらも預ける状況ではないので難しいです…。

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😩
    近ければお家に来てもらったり
    行ったりするだけでも
    息抜きになりますよね🥺
    同じですね🥺
    下の子が幼稚園入れば
    ちょっとだけ夫婦の時間が
    出来るかな?🥺

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なりますね🥺友達全員住みがばらばらなのと疎遠に近いため寂しいのもあります。

    増えればいいんですけどね〜😣✨

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    分かります💦
    私も結婚とともに
    隣の県に引越したので
    1時間弱ぐらいですが
    気軽に行けなくて😭

    ですよね😭
    それこそ慣れてきたら
    1日延長保育して
    2人でゆっくり過ごすっとか🥺

    • 9月8日
P

もうほんと1日でも早く幼稚園行ってほしいです😂

  • ママリ

    ママリ

    分かります💦😮‍💨
    幼稚園行ったら行ったで
    寂しくなるとかよく言われるんですが
    個人的には絶対寂しくならないです😂
    やれやれって感じです😂

    • 9月8日
たろう

うちも同じ月齢差です。今一番大変なときですよね💦
今二人とも幼稚園児ですが、私も特に寂しくなったりしない派です🤣なんなら、夕方まで堂々と預けるため仕事始めました😅

  • ママリ

    ママリ

    下の子は全然手かからないのですが
    もう上の子がね😮‍💨
    言う事聞かへんし
    怒っても全然無視😮‍💨
    毎日イライラしまくりです💦
    全然寂しくないですよね😂
    下の子が幼稚園行ったら
    寂しくなるかもですが😂
    仕事が絶対条件ですもんね😮‍💨

    • 9月8日
  • たろう

    たろう

    すごくわかります。うちも兄妹ですが、同じ感じで上の子の方が圧倒的に手がかかります😓しかもうちは6月生まれなので、年少まで(二人育児が苦痛過ぎて)待てず、満3からやってる園に少し遠いのを覚悟で入れました💦結果、預かりも充実してて仕事もできるし、満足ですが😊

    • 9月8日