※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

本日強陽性が出ました!女の子の産み分けのタイミングだったら、昨日がベストでしたかね………?💦

本日強陽性が出ました!

女の子の産み分けのタイミングだったら、
昨日がベストでしたかね………?💦

コメント

3児のmama

今日、強陽性がでているので
今日がベストだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    強陽性でも女の子の可能性ありますかね…?💦

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    可能性ありますよ!
    強陽性がでてから36時間以内に排卵する予定なので😊
    1人目のときが排卵検査薬強陽性がでた日にタイミングとって女の子でした!
    ちなみに2人目のときは排卵検査薬が強陽性から陰性になったタイミングで行為したら男の子でした☺️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    今日は旦那が22時頃帰宅なのですが、もしそのタイミングでまだ強陽性であればタイミングとった方がいいですかね?💦💦😂

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    タイミングとれたらとったほうがよいかと思います🙆‍♀️💓
    しかし、こればっかりは絶対的なものがないので...😅
    私の友人は排卵日前にタイミングとっても男の子だったみたいです☺️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね🤣🤣賭けるか迷います…

    6日の昼が最後のタイミングなんですが、このタイミングでの妊娠は厳しそうですよね?🥹💦

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    6日タイミングとれているのですね!でしたら、尚更今日タイミングとったほうが妊娠率はあがると思います🙆‍♀️
    精子の運動率や数にもよると思いますが、2〜3日が寿命と言われているのでギリ大丈夫な範囲内ではあると思います!
    あとは排卵のタイミングなので...。
    今日のお昼に強陽性になったということは今日の夜にはまだ排卵しないのではないかと私なら考えるので、今日タイミングとります!
    明日のお昼頃陰性になってそうですが、あくまで予測にすぎないので💦
    あとは運ですね😂

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    6日の昼間にタイミング取れてます!

    例えばなのですが、、
    今日の夜に陰性になってたら排卵したってことになりますよね?
    そしたら女の子希望だったら6日のタイミングはちょうどよかったってことになるんですかね?💦

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    妊娠率をとるか...
    女の子の率をとるか...
    ちなみに今回の妊娠は、はじめてのママリ🔰さんと同じような感じでした!
    私も女の子希望で、8/15にタイミングとって、8/17の朝に強陽性がでて、夜のタイミングとって妊娠に至りました💓
    15のときなのか17のときなのかはわかりませんが😅

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今すぐに妊娠もしたいのですが、、女の子希望!って強く思ってます😂💦

    同じような感じだったんですね💕
    妊娠おめでとうございます、、♡
    ピンクゼリーは使用しましたか?

    15日のタイミングのときの検査薬の色ってどれくらいでしたか?🤔

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    そうですね!
    今日の夜に完全な陰性になっていたら排卵したと考えてよいと思います。
    6日のタイミングは🙆‍♀️だと思いますが、2日は経っているので間に合ってるかな?と私は捉えちゃいます💦

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    ありがとうございます☺️

    ピンクゼリーは1人目のときも今回も使用していません!
    15日の排卵検査薬は完全なる陰性でした!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初歩的な質問で申し訳ないのですが、、
    完全なる陰性っていうのはどれくらいの濃さのことを言うんですかね?🤔🤔

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    画像残っていたので貼っておきます😊
    16日も完全なる陰性で、16日の夜は検査薬してなかったので経過がわからないですが、17日朝に突然強陽性がでました!
    17日夜も強陽性のようですが、朝よりは薄くなっています!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    画像もありがとうございます♡
    分かりやすいです🥰
    私とは違っていきなり強陽性になったんですね😳!
    今日の夜も、昼と同じくらいの濃さが出たらタイミング取っちゃおうか、、って気にもなってきました😂
    ピンクゼリー使用してるので😂

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    すみません💦
    日付間違えました😱
    15日陰性(タイミング)、16日朝夜強陽性、17日強陽性ですが若干薄くなる(タイミング)
    の経緯でした。すみません💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1番上と1番下のタイミングってことですね🤔🤔

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    完全なる陰性は基準線よりも薄い線を陰性だと認識しています!

    そうですね!
    正確にいうと、15日は22時頃、17日は21時頃のタイミングでした!
    今日の夜も同じくらいの強陽性であればタイミングとったほうがよいと私は思います🙆‍♀️
    ピンクゼリーも使用するなら尚更ですね😌

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完全に何となく、ですがhankさんの場合は17日のタイミングの妊娠な感じ?ですかね?🤔🤔💕

    旦那が強く女の子を希望しているので、もしかしたら今日はダメ、って言われる可能性ありますが、お願いしてみようと思います笑

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    なんとも言えない感じで、私もどっちだ?と気になっています😂
    17日のタイミングは最初の強陽性がでてから39時間後だったので、排卵直後のタイミング?とも思っていて、だとしたら15日夜のタイミングが妥当か?とも思っています😂
    17日朝の時点で若干薄くなっているので💦夜は検査薬してないのでわかりませんが、18日朝の検査薬は完全な陰性だったので17の夜から18の朝方にかけて排卵したのではないかと予測しています😊
    精子が入ってから卵子に到達するのに何時間かかかるらしいので、それも含めて15日のタイミングが濃厚かな?と😌

    私の旦那も女の子希望強かったです😂
    タイミングとれるといいですね💓

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    hankさんの説を聞くと6日のタイミングでもベストか、、?ってなってきました💦!!!笑

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    あ、上の予測は女の子だった場合ですね😂
    女の子希望が強くてこんな解釈になってしまいました😂
    これで男の子だったら17日のタイミングが濃厚かなと😂

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱ強く強く女の子を希望してたら今日は取らないほうがベストですね😇😭!

    • 9月8日
  • 3児のmama

    3児のmama

    6日でもベストはベストだと思います🙆‍♀️
    間に合うか間に合わないか、生き残る力があるかないかはもう運なので😂

    そうですね!
    妊娠率より産み分けが勝るならタイミングとらないほうがよいかと思います😌
    あとは賭けるか賭けないか😂
    産み分けも100%ではないので、排卵後でも女の子でしたという方をママリでも見受けます😌

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね、運ですよね〜😂😂

    本当何とも言えないですからね😭

    旦那と相談してみます、、

    • 9月8日
mam

昨日タイミングとれていないなら今日頑張ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    強陽性なんですが、女の子の可能性ありますかね…?

    • 9月8日
  • mam

    mam

    女の子希望なんですね!
    私も2人目は女の子希望でしたが、特に産み分けはしてないです。
    排卵日2日前と排卵日当日のタイミングで妊娠しました!
    1人目の時は排卵日の3日前、1日前、当日、翌日と数打ちました😂!

    私ならタイミングとります。
    でも上を読む限り微妙な気もするので、ご主人の気分に一任してもいいのかな?

    排卵検査薬は2ヶ月くらいしか経験なくて卵胞チェックで確実に指導してもらってタイミングとりました。
    1人目は2周期目、2人目は1周期目で妊娠しました。

    妊娠できますように🤰💕

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです〜😭😭💕
    やっぱり2日前ですよね😂
    めちゃくちゃ2日前狙ってたんですが、、なかなか難しいですね😇
    アプリの排卵予定は6日だったのですが、、😰

    卵胞チェックも実は4日に行ってるんです、、
    その時に17mmでもう排卵間近だから帰ってすぐタイミング取って!!!って先生に言われたので4日取ったのですがなかなか濃くならず、、💦って感じです😰

    • 9月8日
  • mam

    mam

    アプリだと6日だったんですね!
    卵胞チェックの時にhcg注射したりとかはされないんですね!
    うちは注射して、今日とってねって感じと、排卵したか確認するからまた受診してね、とかもありました!

    精子くんが頑張って長居してくれていることを祈りましょう🤲!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

強陽性なら早くて明日排卵する可能性高いですよ!
個人的にはタイミング取りません💦
男の子3人いて、今回2日前のタイミングで女の子妊娠中ですので経験者の意見として聞いて下さい😆
6.7日のタイミングがベストですよ!!
女の子産み分けには焦りは禁物です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日排卵だとしたら、6日のタイミングは3日前、ですよね?😭😭

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    3日前になりますが、妊娠の可能性は多少あると思いますよ。男の子でも大丈夫!と思えるのであれは、今日タイミング取られてもと思いますが、女の子希望!でしたら来月がいいと思いますよ💦
    2日前、ピンクゼリー、あっさり、浅めが女の子産み分けでは大事です!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱそうですよね!
    完全に女の子希望なので、今月は6日のタイミングを信じます😂!
    ピンクゼリー、あっさり、浅めに関してはかなり意識したので🤣🤣

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6日のタイミングを信じましょう😆
    後悔のない産み分け頑張って下さい✨
    女の子授かれるように願ってます✨

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2日前のタイミングって何で調べました?🤔

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません!遅くなりました💦
    排卵検査薬ですよ!
    何周期か排卵日検査薬を使用して自分の排卵パターンを把握しましたよ〜

    • 9月9日
みみみ

回答でなくすみません🥹
私も女の子希望なのですがこちらの検査キットはどちらのメーカーのものでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ラッキーテストっていう検査薬です⭐️
    こうのとり検査薬ってサイトで買いました!

    • 9月12日
  • みみみ

    みみみ


    ありがとうございます!
    買ってみます🥹🌼
    頑張りましょう〜♡♡

    • 9月12日