※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
産婦人科・小児科

生後2か月の赤ちゃんが吐き戻しやしゃっくりをするのは心配しなくてもいいですか?ゲップをさせると少し吐くことや白いものを吐くことは一般的ですか?

もうすぐ生後2か月になります。
授乳後の吐き戻しや(少量)、しゃっくりが多いことはあまり気にすることではないでしょうか?
時々、ゲップをさせようとすると吐いたり、ヨーグルト状の白いものを少し吐いたりするので心配ですが、噴水のように多量吐かなければ、よくあることですか?

コメント

koo

今日2ヶ月になったんですがほぼ全く同じ感じです😂
噴水のように吐く、量が多量じゃなければ気にしてません✊🏼
しゃっくりや吐き戻しが多いと心配になっちゃいますよね🥲

  • pon

    pon

    ありがとうございます!同じですか😌私も最近は気にしないようにしてはいます。しゃっくりも多いです。ゲップができてないと胃が膨満して横隔膜が刺激されて出ると聞きました😓でもげっぷも毎回出ないんですよね... よくあることなら、気にしすぎないのが1番ですね😌

    • 9月9日