

はじめてのママリ🔰
350いかないくらいで昇給も4000円とかです。やっすいなーと思いながら働いてます(笑)でも自分に能力がないので仕方ないと諦めてます、、、

きなこ
年2回のボーナス含め年収400くらいですかね…因みにフルタイムです😅
低所得だと思ってます👍🏻👍🏻👍🏻笑
昇給も年1で4000円とかですが…首都圏で資格無しで出来る事務職なのでこんなもんですよね💦
新卒から大手で総合職やって来たママさんや、看護師や薬剤師ママさん達がガンガン稼ぐのはお若い時からの努力の賜物なので、アパレルに疲れて中途で事務職に下ったようなありがちなキャリアの私なんぞは本当に、こんなもんです😱笑

はじめてのママリ🔰
平均2~2.5万の間で昇給してます
来年は昇格予定なので15万程上がる見込みです。
職種と地域によりますよね、4000円も昇格額としては低い方ではないと思います。
下がる人や変更なしの場合も多々あるので。

はじめてのママリ🔰
720万です💡
転勤なしにしているので、ありに戻さない限りこれ以上は上がらないです😢
ありにしたら、40歳で1000万〜です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私もそれぐらいです。
一般事務職なので。。
総合職の女性なら倍稼ぐ人もいますね。

退会ユーザー
昇級は年6千円くらいです。年収は700万 ボーナス込み
総合職でアラフォーなのでこんな感じです。

Mari
全体へ返事ですみません💦
皆さんたくさん稼げているんだね´д` ;
羨ましいです😂
平均とは思わず、これからも低所得者としてあぐらをかかずに仕事を頑張ろうと思いました😇

ままりん
年収は手当や残業代など込みで650万くらいです。
役職が上がらない場合毎年10〜20%の昇給で、役職が上がると30〜50%上がります!
業種的に給与水準が高いのですが、激務です😞

ななみ
住んでる地域や年齢にもよると思いますけどね🤔
私も毎年3-4000円づつしか基本給上がってかないですよー。
昇級すれば昇進しなくても上がりますけど。。
ボーナスは5.2ヶ月分/年で、
時短してるのもあって今は年収360万くらいです😌

まる
昇給は1万円くらい、調子悪くて800万くらい、よければら1300万くらい(ボーナス変動が大きい、、、)です。業界業種的にこんなもんですが、激務ではあります。
夫が頑張らなくなってしまったので、良し悪しだなと思っています泣
コメント