
歯科衛生士や歯科医院で働いている方への感染対策について教えてください。PPEや待合室の対策など、コロナ禍で気をつけていることを知りたいです。
歯科衛生士、又は歯科医院にお勤めの方🦷
お勤め先の感染対策はどのような事されていますか?
PPE
サージカルマスク、ゴーグル、フェイスシールド
患者様の予約の間隔や、待合室の席の間隔、換気、
ユニットの清掃など
コロナ禍で気をつけているところお聞きしたいです😊
- はじめてのママリ🔰(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
院長のみN95(今はしてない)
フェイスシールド
(どうしても嫌ならしなくてよい)
医師、衛生士はゴーグル
元々個室ユニットなので予約はそのまま
退室が重ならないようには気をつける
ユニット清掃はコロナ前から
次亜塩+アルコール消毒
1時間ごとの受付換気
待ちや退室で人が多い時は窓全開
だいたいこんな感じです😊
コロナ前と換気以外は変わってない気がします!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
公立病院で勤めていてフルPPEなので、他の医院はどうなのか気になりました😌
治療前、ヨード含嗽もされていますか?
退会ユーザー
希望者以外はしてないです😂
しがない町医者なので笑笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!
用意はしてあるが、希望者のみなんですね💡
一般歯科の時はサージカルマスクにゴーグルでしたが、公立きてからはフルPPEで、、始めは安心感がありましたが一体これはいつまで?と疑問になってるところもあり😢
病院の決まりに従うしかないので仕方ないのですがね💦
色々と教えて頂きありがとうございます😊