
児童館で赤ちゃんサロンに参加していますが、友達ができず困っています。皆さんはどうやって友達を作りましたか。
児童館について質問です!子どもが10ヶ月で、コロナが怖かったので最近児童館で行われる赤ちゃんサロンなどに行くようになりました。
会は楽しいのですが、1時間経つと眠くなるみたいでぐずってきます。(赤ちゃんなら普通のことだけど...🙄)
会が終わって、割と早めに切り上げて帰ってます。
知り合いがいないので、数人友達が作れればなぁ...と思っているのですがなかなか居残って話ができず...
みなさんはどんな感じですか?一緒に公園や児童館に行く仲になりたいと思ってるのですが、すぐ友達できましたか?むしろいらない🤔?距離感が分からない...
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
赤ちゃんサロンの前には行けない感じですか??
うちは10時半から15-20分くらいだったので10時ごろに行って11時半までには車に乗せてました😊
一緒に行くお友達は主人の職場の方でいましたが、子どもは自由に動き回るので遊んでる近くにいた方とお話することはありましたが連絡先までなかなか聞けませんでした💦
ちょこちょこ児童館に行きますが顔見知りの方も増えてきて話することも増えたので機会が増えるとお話しできるようになるかなぁとおもいますよ😊

🐶
私もよくいきますー!!!🙋♀️
赤ちゃんその時間眠くなりますよね😴笑
息子もぐずぐずになったら抱っこ紐して寝かせてお話ししてますよ!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️その時間帯眠くなりますよね😂!自分子どもより月齢低いのに眠くなってない、、なんで👀!っていつもびっくりしています😂
今度から寝かせながらお話ししてみます!- 9月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪早めに行ってお話しするのアリだなぁと思いました🤔!!次からそうしてみます🥰