※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝の離乳食のタイミングで10時間空いていますが、喉が乾いている可能性があるため、麦茶と一緒に食べさせることで大丈夫ですか?

離乳食スケジュールについて教えてください!

いつもは11時〜12時ごろに1回目の離乳食、16時ごろに2回目の離乳食を食べさせています。

三回食のことを考えると、やはり朝昼夜に食べさせた方がいい気がして、1回目の離乳食を朝食べさせたいのですが、夜寝てから朝までずっと寝てくれるので、寝る前のミルクから朝のミルクまで10時間ほど空きます。
かなり時間が空いているので、喉がカラッカラの状態だと思うのですが、このタイミングで1回目の離乳食をあげても大丈夫でしょうか?
離乳食の時は飲み物は麦茶を一緒に飲ませて、食べ終わったらミルクを飲ませています。
時間が空き過ぎているので、いつも迷いながらミルクをあげてしまいます💦

コメント

ママ(31)

いつも10時前後に1回目
18時頃2回目あげてます✨

私も3回食の時間のタイミング
について悩んでます💦

今の所、8時頃1回目、
12時過ぎに2回目、
18時頃に3回目あげる予定にしてます。

朝起きて離乳食と一緒に
お茶を飲むので
喉の渇き具合は大丈夫かなー?
と思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タイミング難しいですよね💦
    そのスケジュール理想です🥲✨
    朝のミルクの時間に離乳食をあげられたらいい感じになりそうなので、先に麦茶飲ませて離乳食あげようと思います😌
    ありがとうございます😭

    • 9月8日
まい

現在2回食ですが1回目を朝起きてすぐあげています!
息子も夜中起きず、11時間くらい空きますが最初に麦茶をあげてから離乳食を食べるようにしています☺
喉は乾いているみたいで朝の離乳食の時は麦茶を100くらい飲んで、そのあと授乳もしています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくらいミルクの時間空いているので、すごく参考になります!
    やっぱり喉乾いてますよね💦麦茶たくさん用意してあげるようにします✨
    ありがとうございます😊✨

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度もすみません💦
    2回目は何時ごろに食べさせていますか??

    • 9月8日
  • まい

    まい

    夕寝から起きてからあげているので17時から17時半頃です☺

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊✨

    • 9月8日