
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるかは分かりませんが、私もそうです😂今でもそうです😂
終わったら、いつ泣かれるか分からないのですぐにシャワー浴びて、綺麗になってから旦那の横に戻って喋ったりします😂
はじめてのママリ🔰
あるあるかは分かりませんが、私もそうです😂今でもそうです😂
終わったら、いつ泣かれるか分からないのですぐにシャワー浴びて、綺麗になってから旦那の横に戻って喋ったりします😂
「子育て・グッズ」に関する質問
あーー愚痴ですが聞いてください… 近所の子どもの友達が性格めちゃくちゃ悪くて本当イラつきます。 小一なんですが、人を見て態度を変えてくる。 うちの小4面倒見良い息子には、なんでも許可、言うこと全て笑う 年長の…
保育園や幼稚園用の水筒や水筒カバーに名前を書いたり名前シールを貼るのってめちゃくちゃわかりやすい目立つ場所にするべきですか?😅 水筒や水筒カバーに名前を書く用のスペースがないものを使ってる方、どこに書いてま…
沢山回答がほしいです。 写真の事で計画相談支援員さんに言われたことにモヤモヤしています、、 写真の内容を計画相談支援員さんに話した時に「私は娘が自分でSOSを出す事も大事だと思うし普通級で居る以上こちらも配慮…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ方いて安心しました🥺
旦那さんはシャワー浴びない感じですか?
はじめてのママリ🔰
なんかいろんなものついてる気がして、それで子供触りたくないですよね😂
旦那は浴びないですね🤷♀️
毎日朝もシャワーする人なので、起きてからでいいやーって感じで😂
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
なんか不潔なこと?してる感じが強くて😅
仲良しした場所も子供が最近行ったりするのでシーツも変えちゃいました😂(旦那と私&息子のベットは違うので)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那と私&子供で寝室別なので旦那の方でして、旦那のベッドには子供入れません🙅♀️😂
はじめてのママリ🔰
ですよね😂