
苺状血管腫の治療方法について、レーザーか内服薬か迷っています。2センチほどの大きさで、レーザー治療を検討しています。静岡市周辺の病院で経験を教えてください。
苺状血管腫の治療方法でレーザーか内服薬か悩んでいます
娘に苺状血管腫があり、病院からはヘマンジオルシロップでの治療を勧められています。
生後2ヶ月の子供に薬を飲ませる事に抵抗があり
出来ればレーザーでの治療をしたいと思っています。
静岡市、沼津、富士市、富士宮の病院でレーザー治療を
やられた方いらっしゃいますか?
また、大きさはどのくらいで何回くらい通いましたか?
娘の苺状血管腫の大きさは2センチほどです
- ぴぃ(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
レーザーか内服薬のどちらでも無いですが🙇♀️
3人目がたまたま1ヶ月検診の時に静岡厚生病院の田中先生が担当で来てその時に厚生病院だと塗り薬があってそれが効く子がいるから受診して試しに塗るだけ塗ってみても良いかもと言われました。内服薬だと体全体にまわるけれど、塗り薬だと血管腫だけに塗れば良いので…みたいな話しもされました。効くか効かないかは塗ってみないと分からないので、それでダメならレーザーや内服薬などに移行しても良いかもと言われました。塗り薬があるのは全国でもあまり無いと言っていました。

ぴぃ
伊豆の国市もちょっと遠いですね😢
浜松もありましたが、通うことを考えると…
1回で治ればいいんですが💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに1人目もかなり小さい物があってその時には3人目と同じ産院で産みましたが1ヶ月検診の担当の先生が違ったのと、かかりつけの小児科の中にある皮膚科も受診しましたがレーザーか内服薬しか言われませんでした。静岡市に住んでいて受診した病院も市内でしたが何も言われなかったので塗り薬自体がある事をあまり知られていないのかもしれません🤔
ぴぃ
回答ありがとうございます!
塗り薬があること全く知りませんでした…
内服薬やレーザーよりもいいですね
旦那さんと相談してみます。
はじめてのママリ🔰
塗るだけなので親子共に普段はほぼ無いのでまずはレーザーの前に試してみても良いと思います😉1日2回1ヶ月位塗りました。
ただお子さんの血管腫に塗り薬が使えるかどうかはまず受診しないと分からないかもしれません💦我が家はたまたま1ヶ月検診の時に田中先生が見てくれたので、受診したその日に薬が貰えるように手配してくれました。
はじめてのママリ🔰
こちらが薬です。
ぴぃ
わざわざ写真まで撮って頂き、
ありがとうございます✨
ネットで調べていましたが、自宅
近くではレーザーをやっている病院が見つからず内服薬での治療をするしかないのか…と思っていました💦
毎日どうしたらいいのか悩んでいたので、とても励みになりました😢
本当にありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
こども病院はレーザーでの治療があったような気がします🤔
ぴぃ
それがこども病院で、内服薬を勧められたんです
レーザー希望と伝えたんですが…
もしかしたら娘の血管腫の大きさだとレーザーより内服薬の方が効くという判断なのかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲他にも色々あるのかもしれませんが、伊豆の国市とかにもレーザーで治療できる皮膚科があったと思います。何回も通うのも大変ですよね…
はじめてのママリ🔰
そうなるともし塗り薬で良くなるなら受診する回数も少ないし痛みも無いし一番ベストですよね🤔薬の調合の関係で当日貰えないのでもしかしたら1週間位で2回行かないといけなくなるかもしれませんが💦我が家は静岡市なのですぐに行ける距離なので良いですが…