※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の咳が3日間ひどくなっています。耳鼻科で診断され、加湿をすることができるか相談中。小児科で胸の音を聞いてもらうべきでしょうか?

息子の咳

この三日間酷くなってます。
その他の症状はなく耳鼻科で飲み薬と貼り薬もらってます。(抗生剤なし。鼻喉はあまりひどくないので気管支炎かなの診断)

出来ることって何ですかね。
加湿。。。。くらい?

小児科で胸の音とか聞いてもらった方が良いでしょうか?
熱は1か月以上平熱です。家族も何も症状なく元気です。

コメント

ゆう

咳で寝られない等なければ私は様子見ます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    咳で寝付きは悪いですが、一旦寝れば夜中起きることは今のところないです。
    朝方の咳で少し早起きにはなってます。

    • 9月8日
ぺこくらぶ

熱がないなら、様子見すると思いますが、ゼェゼェしてたり喋れない程なら小児科行きます😣

うちの子も気管支が弱く、喘息気味ですが、寝る前にヴェポラッブを胸と足裏に塗ると比較的寝れてますね💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    しゃべりながら咳してる状態もあります。本人もわざとしてる?て時もありますが、園からも咳がひどいのでマスクするよう言われました。

    ベボラップ試してみたいですが、服薬中はきっとダメですよね。。

    • 9月8日
  • ぺこくらぶ

    ぺこくらぶ

    喋りながらだとむせる感じですかね?
    我が家は最初、咳き込みで熱が出るパターンが多いので、できればあまり無理はさせないほうがいいかなと思います😣
    保育園だとそうもいかないとは思いますが😭😭

    ヴェポラッブはうちは他の薬と併用してますよ。
    治療薬というより、気休めの塗り薬な感じで使ってます⭐️

    • 9月8日