
生後2か月の赤ちゃんを混合で育てており、母乳の量に不安があります。ベビースケールを借りても遅くないです。借りた方は満足しています。
混合で育てています。はじめは、ベビースケールを借りることについて神経質になりすぎるかなと思っていたのですが、もうすぐ生後2か月になり、母乳が足りているかそればかり気になってしまい、ミルクを足す量も自信がなく毎日これでいいのかな?と思っています。体重の増えは1日50gで問題ないと言われてはいますが、母乳の量が知りたいです。後々完母までは行かなくとも母乳よりにしたいです。思い切って借りてみようと思うのですが、今からでも遅くないですか?借りていた方は、借りてよかったですか?
- pon(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じような悩みでスケールを買おうか迷い結局買わずに2ヶ月が過ぎてしまいました、、、。今でも毎日これであってるのか不安で仕方ないので安心するためにも借りることをおすすめしたいです!🫠

はじめてのママリ🔰
同じく混合です☺️
1ヶ月位の時にメルカリでスケール買いました🙌
私の性格上、数字の把握をしたかったので、可能な限り授乳後に測って足りない分をミルクあげてます!
体重の増えも良好です♪
レンタルでも全然良いと思います✨
-
pon
ありがとうございます!借りてみます。
だいたいg=mlで考えたらいいですよね?- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
はい、それで計算しています☺️✨
- 9月8日
-
pon
ありがとうございます!
- 9月8日

みか
一人目の時スケールがいました!
スケールあると産後の授乳の不安状態も少し軽くなるのでいいかと思います!
二人目はスケール乗せましたが、なんとなくコツを掴んでいたので、たまに体重測るのにスケール役立ちました!
-
pon
ありがとうございます!レンタルしてみます😃
- 9月8日
pon
ありがとうございます。借りてみることにします!