※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理苦手、2人目妊娠中主婦です😵副菜、サラダのことです!専業主婦なので…

料理苦手、2人目妊娠中主婦です😵

副菜、サラダのことです!
専業主婦なので時間はあるのですが料理嫌いです💧
例えばポテサラ、マカロニサラダが大好きなのですが
メインと味噌汁作ったらもう疲れます。
そこにたまに副菜。

副菜やポテサラなど時間かけるときにはメインを味付きの冷凍肉や魚、冷凍餃子など手抜きして他を頑張ったり…

あとはポテサラやマカロニに大量に作り次の日も出すなど。
皆さんポテサラなど作るときもちゃんとメインも味噌汁も作るんですかね?
すごいなぁと思います🥹

食べたいのに面倒で作れてません。
息子にも食べさせたいのに〜😖

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな風に作ってますか?

料理得意でもなんでもないですが、とんかつとポテサラときんぴらごぼうと味噌汁みたいな献立はあります💦

多分一品に手をかけすぎなのかなと思います💦

ハム四角切って、キュウリ輪切りにして、玉ねぎ薄く切って、じゃがいもレンチンして、たまご温水レンチンして、塩胡椒とマヨ入れて混ぜたら終わりなので、割と簡単な部類かなと思います💦

でもゆで卵やじゃがいもを鍋で茹でたり、キュウリを塩揉みしたり、手作りマヨネーズ作ったりすると手間がかかるので、ちょっとめんどくなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て手作りしようと思うと疲れるし時間かかります💧 
    簡単な部類なんですね💦
    元々手際良くないのかなと思います、ありがとうございましたよ

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!です🙇‍♀️

    • 9月7日
deleted user

私も料理嫌いです😂何品も作るのが面倒です😭

私の場合ですが、包丁使うのが面倒なのと、ポテサラ次の日の分も〜って思って大量に作る→疲れる→次回ポテサラ作る気がなくなる

なので、1食分くらいの量で作るようにしました!(笑)

じゃがいもの皮大量に剥くのすら面倒です💦
きゅうりも人参もフードプロセッサー???スライサー機能がついてるやつ使い楽します!

ただミックスサラダだけは、レタス一度に大量にちぎったほうが楽だしと思って、人参や大根もスライサーで千切りして、きゅうりや紫キャベツも…みたいにしてタッパーに入れて何日か食べてます😂(笑)

何か…何かの工程に面倒に感じる部分があるんですよね、きっと💦

穏やかでありたいママ

私も専業主婦ですが、料理苦手です。
要領が悪いです😅

マカロニサラダとかポテサラは大体買ってます😂
味噌汁つくるだけで疲れちゃいます💦

子供産まれる前はもう少し頑張ってましたが、子供産まれてからはキッチンに行くだけでいまだに毎回泣いてしまうので、昼寝中か夫が帰ってきてからじゃないと料理は全く作れずで簡単なものばかりです😓

キャパって人それぞれ違うと思うので、ポテサラ作る時は簡単メインにする今のかんじでいんじゃないかなと思いました😊

あられ

ポテサラ作るとしたら、ゆで卵は前日に作っておいて、じゃがいもは鍋じゃなくてレンチンにしたらだいぶ楽ですよ😄
味噌汁めんどかったら、玉ねぎ・ブロッコリー・ベーコンでコンソメスープにします!
ブロッコリーは冷凍のもの、ベーコンは元から切れてるやつ使うとすぐです😊

味付き肉や冷凍餃子、便利ですよね〜!
お子さんもいて妊娠中なら楽できるところは楽していいと思います👌💯

いけ

レンチン料理、炊飯器料理はやったことありますか?☺️
とっても簡単ですよ〜!!

私はよくします😌
メインと汁物だけはやって、副菜はレンチンでできるもの(カボチャの煮物、茶碗蒸し、ジャーマンポテト等)とか、火を使わず切るだけのもの(無限○○系、きゅうりと竹輪のおかか和え等)にすることが多いです✋🏻