
祖父が入院中で状態が悪化していることを旦那に伝えたところ、旦那が自分の祖母と比較した発言をしたため、失礼に感じました。
愚痴です。
私の祖父は体調を崩し、少し前から入院しています。
体調は良くなることはなく、少しずつ悪くなっているということを聞いていました。
そして今日、祖父の主治医に「今は食事も取れず、点滴しながらほぼ寝たきり。腎臓の機能も低下してきていて、ずっと下血も止まらず。体に必要な水分がどんどん外に出ている状態。(つまり、先が長くない)」と言われました。
その事を父から聞き、旦那にも伝えてと言われていたので、先ほど旦那にその事を伝えました。もう先が長くないと。
すると返ってきた言葉が「そう考えると〇〇(旦那の祖母←うちの祖父とだいたい同い年)は元気だよな。」でした。
イラッときたので、「〇〇はね。おじいちゃんはそういう状態ってことだから。」と冷たく言い放ちました。
その後は「96歳だっけ?まぁ大往生だよな。」とかなんとか言ってましたが…
先が長くない私の祖父の話をしているのに、その返答が私の祖父と比べて自分のばーさんの話って、あまりにも失礼じゃないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリさん
え、最悪です😣
今あんたのばあさんの話なんかしてないだろ💢命の話をしてるんだよ💢って感じですね!!!いくら他人事でもその返しは無いなって思います😰
ショックでしたね💦
これから先何かあった時にも質問主さんを傷つける失言がなければいいですが…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
私の気持ちを分かっていただけて嬉しいです🥲
普段旦那にイラつく事はそんなにないのですが、今回はさすがに頭にきました。
次何か言われた時はガツンと言ってやります。