※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
子育て・グッズ

保育園でおかわりする息子に悩み。家では食べないのに、保育園でガッツリ食べることで疑われるのでは?

保育園での給食が完了期になってから、息子はよくおかわりをして、エプロンを外すと号泣するそうです😵‍💫笑


わたしが手抜きご飯でワンパターンと言うのもあり、家ではおかわりをしません。


給食は、色んなものが食べれて美味しいんだろうなあと思うんですが、あんまり保育園でおかわりしていると、保育園側からちゃんと家で食べさせてないのか疑われるんじゃないかとヒヤヒヤします😅笑


家では食べないのに、保育園ではガッツリ食べる…
あるあるですか?🤨

コメント

deleted user

あるあるだと思います!!
うちもそうですし、周りでもよく聞きます😂

家だと私や主人がメニューや形状とか尽力しても食べないので、
むしろ園で爆食いしてくれとと思ってます🙄笑

ママリ

あるあるです!
家ではふりかけご飯しか食べないのに、園では混ぜご飯食べる。なんなら、おかわりしてる。

なんでなん?
っていつも思います。

nakigank^^

味が結構しっかりついてるし、皆と食べるの楽しいのもあると思いますよ。
園で食べるのに家で食べないはあるあるです!
なので家では頑張りません〜😁

deleted user

うちもそういう時あります💧こまりますよね。

アプリで体調管理の報告をするのですが、食べたものを書く欄があるので保育士さんには伝わってるはずですが、気にしてしまいますよね。

保育園で栄養バランス良く取れてるなら、うちでかしこまったご飯出さんでもいいやー!と開き直ってます笑

想✩


あるあるなんですね!安心しました🥲

これからもベビーフードに頼りつつ、頑張りすぎない育児を心がけます(  ・᷄-・᷅ )