
赤ちゃんの寝床について、リビング用のお昼寝布団が必要か悩んでいます。寝室の敷布団をリビングに使うか、お昼寝用を買うか迷っています。ジョイントマットやプレイマットはいつから必要で、おすすめ商品があれば教えてください。
リビングの赤ちゃんスペースについて。
もう少し里帰りが終わり家に帰宅します。
赤ちゃんの寝床用に敷布団レギュラーサイズを購入しました。
日中はリビングで過ごすことになりますが、リビング用にお昼寝布団も買うべきでしょうか?🧐
夜はリビングの横の部屋で敷布団をひいて私と赤ちゃんが一緒に寝る予定です。
寝室で使う敷布団をリビングに運べばいけるかな?って思ってたのですが、お昼寝用も買ったほうが便利かな?って思い始めて迷っています!
うちではこうしてるよーとか、アドバイスしていただけると嬉しいです!
あと、ジョイントマットかプレイマットを後々買おうと思ってますが、いつ頃から必要になってきますでしょうか?
おすすめの商品等あれば是非教えてください!🙏
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

たこさん
リビング隣の和室にベビー布団を敷いて夜も昼も寝ています。
上の子が生まれてすぐくらいにリビングにはジョイントマットを敷きました。アカチャンホンポで買いました。

はじめてのママリ
我が家は、ベビー布団を購入り、リビングと寝室で移動させて使ってました。
ベビー布団はコンパクトだし、リビングと寝室は隣なので移動も少しで楽でした☺️
レギュラーの敷布団は大人用のサイズですよね?
寝室とリビングの距離にもよるかな?と思います!
プレイマットが本格的に必要になるのはずり這いやつかまり立ち、おもちゃで遊び出す時期(6ヶ月くらい)ですが、早めにあっても良いのかなと思います!おむつ替えなどもそこでできるし、吐き戻しされても拭くだけで済んで楽なので☺️
-
はじめてのママリ🔰
レギュラーサイズは赤ちゃん用敷布団で120×70サイズです!
赤ちゃん用敷布団と大人用シングルを敷いて寝る予定です。(旦那は別の部屋です)
我が家もリビングと寝室(赤ちゃんと私の)が隣なので移動は大変ではありません😊
とりあえずは赤ちゃん用布団を移動させて使ってみようと思います。
動き出すまでプレイマットは不要だと思ってましたが、確かにおむつ替えや吐き戻し対策にも使えますね✨
吐き戻し多めの子なので早めに購入しようと思います!
ありがとうございました🥰- 9月7日
-
はじめてのママリ
下に返信してしまいました💦
- 9月7日

はじめてのママリ
レギュラーのベビー布団で、寝室とリビング隣なら我が家と全く同じです✨
移動させるの全然大変じゃなかったですよ☺️
プレイマットはうちは、トイザらスのリバーシブルのモロッカン柄のものを使ってます!お値打ちで掃除しやすくきにいってます✨
もう少し厚めで、折りたたみが良いなら、カラズが人気です。okumaやIKEA、ネビオでも似たようなものがもう少しお値打ちに買えます☘️
-
はじめてのママリ🔰
プレイマット意外と高いですね🥺
トイザらスのモロッカン柄なら部屋に馴染みやすそうです💓😊
折りたたみの方がマット下を掃除しやすそうな気がしますが、折りたたみ出来ないもので何か不便さを感じることはありますか?- 9月9日
-
はじめてのママリ
むしろ折りたたみでないタイプが一番掃除は楽な気がします!
折りたたみタイプは裏側だとしても溝ができるので。
マット下はそんなに頻繁には掃除してないからそう思うだけかもしれませんが😅
不便さ🤔
我が家はおそらく今後数年敷きっぱなしで、外すときは捨てるときだと思いますが、もし一時的にどこかに収納したいとお考えなら、ロール状で収納することになるので場所取るかもしれません!- 9月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
昼も夜も同じところで寝てるんですね!昼間はリビングに居るものだと思ってましたが、寝てるときは無理に移動させなくてもいいかもですね!✨