
コメント

退会ユーザー
生活保護を受けていなるなら住民税も非課税だと思いますので貰えますよ

はじめてのママリ🔰
今年の1月1日時点で生活保護受けていたら貰えると思います。
-
ママリ🔰
わかりましたありがとうございます
- 9月7日
退会ユーザー
生活保護を受けていなるなら住民税も非課税だと思いますので貰えますよ
はじめてのママリ🔰
今年の1月1日時点で生活保護受けていたら貰えると思います。
ママリ🔰
わかりましたありがとうございます
「生活保護」に関する質問
旦那は個性なのかマイペースなのか 結婚向いてないのでは?と最近感じます😂 結婚12年目です🤔 母子家庭育ち 4兄妹の長男(妹3人) 父は自営業失敗で多額の借金残し 生活保護→他界 母は養女育ち 借家 正社員 昔は光熱費…
旦那は個性なのかマイペースなのか 結婚向いてないのでは?と最近感じます😂 結婚12年目です🤔 母子家庭育ち 4兄妹の長男(妹3人) 父は自営業失敗で多額の借金残し 生活保護→他界 母は養女育ち 借家 正社員 昔は光熱費…
旦那は個性なのかマイペースなのか 結婚向いてないのでは?と最近感じます😂 結婚12年目です🤔 母子家庭育ち 4兄妹の長男(妹3人) 父は自営業失敗で多額の借金残し 生活保護→他界 母は養女育ち 借家 正社員 昔は光熱費…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ🔰
わかりましたありがとうございます