※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆mama
子育て・グッズ

長女は夜にオムツを漏らすが、日中はトイレができる。次女は夜もオムツで漏らさない。漏らさなくなる時期を待つしかないでしょうか。

4歳8ヶ月の長女が夜まだオムツ
履いて寝てます。
日中はおしっこもうんこも3歳くらい
から完璧なのですが夜は寝る前に
トイレしてもほぼ毎日おしっこを
オムツに漏らしてます。
一時パンツを履かせて寝せて気持ち悪さを
分かってもらいたかったんですが漏らしてても
朝まで起きません。

2歳5ヶ月の次女はおしっこだけは
完璧で夜もオムツで寝てますが
ほとんど漏らしません。
次女の方がおねしょしないので
心配になります💦

漏らさなくなる時期を待つしか
ないのでしょうか💭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだいいんじゃないですか?
夜って4歳でオムツとれるのがほとんどなんですかね?上の子がどうだったか忘れちゃいました💦うちはここ一週間くらい、そう言えば出てないな、って感じです。まだ全然ゆっくりでいっかと思ってました😅

  • ☆mama

    ☆mama

    次女と比べちゃって焦って
    しまいます😵‍💫💭
    本人のペースに合わせるしか
    ないですね💦
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
さぬま

夜のオムツに関しては膀胱の容量によるらしいので、寝る前に変えて朝までオムツが濡れないという日が数日続いたら切り替えというのがいいみたいです。なのでうちの息子もまだ紙パンツです

  • ☆mama

    ☆mama

    2週間に1日くらいしか漏らさない
    日がないのでまだオムツに
    した方が良さそうですね💦
    ありがとうございます😊

    • 9月7日