
発熱中で、明日検査予定。解熱剤飲んでも熱が上がり、食欲不振。離乳食は無理か、食べやすいメニューは?
発熱しています🥲
朝の時点で9.4あり、小児科受診し、コロナの検査はできなかったので、明日熱が下がらなければ検査する予定です。
解熱剤をもらって、熱が上がり40.5ほどまでてぐったりしていたので夕方4時に解熱剤を飲ませました。
今また上がって41度あります。
今日はご飯を食べれそうじゃなかったので昼夜はミルク飲みあげていますが、吐いています、、、。
お茶も飲んでいるので、おしっこは出ています。
明日もこの調子なら無理に離乳食食べさせなくてもいいでしょうか?
それとももう食べやすそうなメニューをあげていいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ジャンジャン🐻
水分さえとれていれば無理に食べたりしなくて大丈夫ですよ☺️
ミルクも一気に量を飲むので吐きやすかったりしますしね💦

すまいりぃ
食事も消化するのに体力使います。食べたいとかじゃなければ無理してあげなくて大丈夫ですよ。
1歳1ヶ月の時にコロナになりましたが、その時は赤ちゃん用の経口補水液などをスプーンで少しずつ、時間を置きながらゆっくり飲ませていました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ミルクだとゆっくりですが少しづつ飲んでくれてます!- 9月7日
-
すまいりぃ
ミルク飲めてよかったです✨
うちも41度近くまでいきましたが、夜中に何かあったらと思うと心配で寝られないですよね💦- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無理にご飯じゃなくてもミルクを少しづつとかでも大丈夫ですかね?!🥲
ジャンジャン🐻
少しずつで大丈夫ですよ☺️