※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小規模保育施設について教えてください!住んでいるところが保育園激戦区…

小規模保育施設について教えてください!
住んでいるところが保育園激戦区です💧
市役所に話を聞きに行ったら、小規模保育施設は比較的入りやすいと勧められたのですが、3歳になったときに受入先があるのかが不安で……
手厚い保育を受けられるのは魅力的ですが、う〜ん、とまだ悩んでいます😰
実際に預けられている方がいましたら、メリットデメリットを教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

小規模保育園で働いていて
娘も同じところに預けています!
手厚くて本当ありがたいです!
ただ中には大人数の集団の方が
伸びる子もいたりします。
こればっかりは本人次第ですが。
うちは卒園したら上の子の
幼稚園に入園させます!
保育園希望だと厳しいかも
しれません(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可の保育園に希望出し続けて
    途中から転園する方もいます!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり手厚いのは魅力的です✨
    ただ、保育園希望は難しいんですね💧

    • 9月7日
まこ

メリット
本当に手厚く見てもらえて担任以外の先生にも可愛がってもらえた。
たくさんの先生の目がありアットホーム感があるので子どもたちみんなの情緒が落ち着いていた。
行事や月ごとの制作も手が込んでいた。

デメリット
小学校に上がったとき同じ保育園出身が少ない。
幼児クラスになるタイミングで転園する子が多いので保活失敗したらさらに少人数クラスになる。そして残った子と必ずしも気が合ったり仲良くなるという保証もない。

5歳児クラスまである小規模園に通っていましたが3歳児クラスに進級するにあたって転園しました。本当に良い園だったのでずっと通いたかったのですが隣の県だったので小学校入学のことも考えて…😔それと娘の性格上、小学校でいきなり大人数の中に入ると萎縮してしまいそうだったので💦

どんな園かにもよりますが私はメリットに感じることがほとんどでしたよ🙌ただ私の住んでいる地域も保活激戦区だったので小規模園からの転園で加点がありましたがそれでも希望園には落ちました😢何とか公立園に入れたのでよかったですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    うちも加点がありますが、加点があっても落ちることがあるんですね😨
    通える範囲にあるのが2歳児クラスまでしかない園だけなので、次の受入先が決まるかだけが気がかりです😰

    • 9月7日
  • まこ

    まこ

    不安ですよね〜😭💦お気持ちすごく分かります😵
    転園するとなったときの点数を計算して毎年他の人がどれくらいの点数で保育園に入れているのか役所に聞くか、ママリで質問してみてもいいかもしれませんね😣✨

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    申込みまでもう少し時間があるので、いろいろ考えてみます🤔

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

下の子が小規模卒です。
私の住んでる自治体では小規模卒は100点の加算があるので(フルタイム48点です)、間違いなくどこかの保育園に転園可能です。
なので第一希望に転園できました。
うちの子は発達グレーなので、小規模で手厚く見ていただけてすごく助かりました。
デメリットとしては少しの咳とかでお迎え要請が来てしまうことが辛かったです。
私も上の子も喘息なので、喘息の気はあると伝えてましたがそれでも連絡は多かったです。
シングル家庭なので出来るだけ預かってもらえてましたが、体調管理の点ではしっかりしてるなと印象を受けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも加点はあるのですが、加点があっても希望の園に入れなかったという話も聞いたので、やはり不安です💧
    手厚いのは魅力的なんですが……
    悩みます😰

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

2歳いっぱいまで通える小規模から普通の認可保育園に転園した者です。
ママリさんの予定している小規模は提携先の園は用意されてないでしょうか?
うちは提携先があり、そこに転園できました。
他にも小規模から保育園に移ってきた子いますよ!

少人数なので先生がたに目をかけてもらえたし可愛がってもらえ、行き渋りしたこともなかったです。
ただ普通の保育園よりお迎え時間が早く、また少しの体調不良でもお休みになることは多かったです。


娘も未だに小規模園での話をするので、娘にとってすごく良い思い出になっているのが親として嬉しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    行き渋りがないのはいいですね😲
    認可なので提携の保育園は必ずあるのですが、推薦枠が卒園生全員分ではないんです💧
    そこにもれたら加点をもらって普通に申し込みになります😰

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もしかしたら役所からそう言われましたか?
    うちも同じことを役所で言われ、園長にそれとなく訊いたら(「やっぱり希望者全員は提携先に行けないですよね…?」みたいな)、「え、行けるよ。これまでの子はみんな行った」と言われましたw
    (ただやはり地域によるので、見学などの際にさりげなく聞くのもアリかと思います)

    私も心配性なので、他にも確実に入れる園を探しておきました。
    提携先に入れなかったらこども園に2号で入るつもりでした。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    役所で言われました!
    なんと😲園と言っていることが違う!なんてこともあるんですね🤔
    まずは見学に行ってみようと思います😊

    • 9月7日
ママリン

小規模保育園に通ってます。デメリットは、転園があるってぐらいかな~と思います。逆にそこさえ大丈夫そうなら、メリットは色々ありますよ。便利なところに多い。PTAがない。人数少ないのですぐ覚えてもらえて馴染みやすい。異年齢交流あって上の子達に優しくしてもらって、下の子達に同じように接してます。
うちの園は、ネイティブの先生くるEnglishとか、ひらがな、数字、国旗、ことわざとか色々やってます。お散歩行ったり、室内でも工夫して体動かしたり、製作したり、絵本、リトミックとかもしたり楽しそうです。親参加のイベントは少ないですが、子どもだけでは毎月何かやってます。まぁ園によるかなとは思いますが、うちは小規模めちゃくちゃ良かったです😄
今年保活ですが、提携園が3歳からのこども園(保育園型)で定員も多いのでなんとかなるんじゃないかな~と思ってます。見学行って雰囲気も良かったし、そこかな~と。他の保育園に入ろうと思うと、定員少ないし他の小規模の提携園なので無理じゃないかと思ってます。そんな感じなので同じ園の子たちもも一緒のところに行きそうです。
うちの市だと一応1次選考までは提携園以外も小規模卒園児を優先してくれるそうなので、遠いところも含めしっかり希望書けばどこかには入れるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    園でいろいろな活動をしているんですね😲
    実はさっそく見学の予約を入れまして、今から楽しみにしています🎵
    園の雰囲気は見てみないとわからないし、気になることもしっかり質問してこようと思います!

    • 9月9日