
保育園で特に問題なし。個人面接やコロナ対応なし。保育士からの指摘もないので、特に心配はないでしょう。
保育士さんに質問です。
0歳から保育園に通っていて、いまは4歳児クラスの5歳です。
今まで先生から、発達や性格や問題事、困りごととか言われたことはありません。
多分、もともとネガティブなこと?は、積極的に言わない方針の園かもしれません。
ポジティブなことは結構伝えてくれてます。
個人面接とかも希望制で、コロナもあり今まで一度もしたことありません。
子どもの発達や性格に特に気になることはないですが、コロナで保育園の様子をみることもほぼなくなり、どうなのかな?と思いました
特になにも言われてないってことは、特になにもないってことでいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わたしのところは
発達に問題あったりすると
市の保健師が巡回にきて
様子見てくれたりしてます。
それで何か問題があると
保護者の方に伝えるように
しています。
何も言われてないなら大丈夫と
思いますが、心配ならお迎えのとき
などに聞いてみるといいと思います!
コメント