※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

幼稚園での指導について相談です。次女が食事中にキョロキョロし、先生が机を叩いて注意すると、家でも真似をするようになり困っています。園に報告するべきか、直接注意するべきか、気にしなくても大丈夫か悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

幼稚園での先生の指導について質問があります。
次女がプレ幼稚園に通っているのですが
食事中キョロキョロしてしまうことがあるそうです。

注意してもらうのは全然構わないのですが、
机をバンっと叩いて注意するようで
家に帰ってきてから真似をします😭

なんなら怒ったときに自分のお腹を勢いよく叩いたり
机を叩くようになってしまい少し困っています。

こんなことで園に報告?するのはおかしいですよね?
先生にやめてくださいって直接言って平気でしょうか🥺?
というかそもそも気にしなければ大丈夫なのでしょうか?

もう訳がわからなくなってしまったので皆さんならどうするかご教授願います🙇‍♀️

厳しいご意見はご遠慮ください。

コメント

Yu-mama

うちも上の子が幼稚園に通っており、急に「ママ、うるさい!」「妹がうるさい!」というようになり保育参観のときに担任が「うるさい」と発言してました!
その後、担任に「最近、うちの子が急にうるさいっていうようになってしまって親の私達は言わないので困ってます」って相談するていで言いました。

  • ままり

    ままり

    たしかに先生の言うことも真似しますよね😭
    〇〇ちゃん待ちー!とかきつい言い方をするようになって、ゆっくり待ってていいんだよとは教えてるのですが🥺

    相談するてい良いですね🙏✨明日また先生に言ってみます🙇‍♀️ありがとうございます😊

    • 9月7日
deleted user

えーそれは嫌ですね😥
息子もプレ行ってる時は
ご飯中歩き回ってたみたいですが
周りにおもちゃあるし
家と違って立ち上がれる椅子だから
仕方ないって先生もおっしゃってました!
キョロキョロするだけで机叩くとか異常ですね💦

直接言えるなら言ってもいいと思いますが
言いにくいのであれば他の先生に相談でもいいかもです🙌🏻

  • ままり

    ままり

    仕方ないって言ってくれる先生羨ましいです😭

    全然他の先生と話す機会がなくてちょっとどうしようかなーと思ってて🥺
    事務の方なら検温で毎日お話しするのでその方とかでも同じ園だし大丈夫ですかね🤔?

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだ2歳ですよ?😳
    じーーっと座ってご飯に集中して
    食べれる方が珍しいかもですよ🙌🏻

    園を出るときに事務室みたいなところに寄ったりしませんか?
    お若い先生というより
    見た感じベテランの方みたいな
    そういう方に言った方がいいです✨
    プレに入られる先生は基本ベテランの方が多いかと思うので🙇🏻‍♀️

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    本当まだ2歳なんですよね🥺
    実はオムツが先月から外れて園でもパンツにしましょうとなり、(私はまだ心配だから園ではオムツでと言ったのですが😱)結局娘は先生が苦手なのかトイレ行きたいと言えず漏らしてしまうことがたまにあります。
    その時厳しめに注意しましたといつも言われるのですが、トイトレって怒らないものだと思っててそれもびっくりで😱
    nanaさんのところのトイトレとかってどんな感じでしょうか😭?

    事務室あります!ベテラン先生ですね!探してとっつかまえます!🤣笑
    ただ園長と事務員しかいつもいなくて園長だといきすぎですかね?
    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    プレの時はみんなおむつでしたよ😳‼︎
    1人2人は早い子が居ましたけど
    入園してからゆっくりしていきましょうという感じです🙌🏻
    厳しめに注意したとか
    トイトレ注意してできるなら
    みんなできるわって感じです😥
    プレはとりあえず、幼稚園という場所に慣れる
    先生が来てる制服を子供に覚えてもらって
    この制服着てる人は味方なんだよ
    ということを覚えるために行ってました!
    なのでトイトレなんでなかったです!
    さすがに、おともだちを叩いてしまったりした時は注意はしましたーと言われましたが😂🙌🏻

    園長が居るなら園長でいいと思います!うちの園はあまり園長みかけなくて😂笑

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    本当注意してできるなら誰も苦労しないわって感じですよね😭
    慣れるのが1番大切ですね💡

    園長と話してみます☺️
    少しずついい方向に向かっていったらいいのですが🙏

    たくさん相談にのってもらってありがとうございました🙇‍♀️✨とても助かりました🥰

    • 9月8日