※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
妊娠・出産

もし自宅や車で産まれた場合、分娩費は必要かどうか疑問です。入院費はかかるが、分娩は自己負担で済む可能性があります。

ふと思った質問です。
もし、病院に間に合わず、家や車で産まれた場合…
分娩費はいるのでしょうか?

入院費はいるとして…
分娩は自ら済ませてるので、いらないのですかね🤔??

コメント

はじめてのママリ🔰

胎盤処理や母体管理(検査)で結局分娩費はかかるみたいですよ。^_^

  • あゆみ

    あゆみ

    そうなのですね!ありがとうございます😊😊

    • 9月7日
deleted user

分娩は産まれたところでおわりじゃなくてそのあとの母子共に経過を観察したりすることを全て終えてはじめて分娩終了になります!なので自宅で出産しようとどこで出産しようと必ず1度病院にはいくことになるので分娩費用はかかりますよ😌

  • あゆみ

    あゆみ

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 9月7日
三児のmama (26)

私の二人目間に合わなかったですが分娩費はかからなかったですが胎盤処理のお金かかりました!

  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    分娩費と言うか胎盤処理(分娩処置料)はかかりました!

    • 9月7日
  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます!

    えーなるほど!
    少し安くなるとかですかね😳??

    • 9月10日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    私のところは病院で産めば分娩料32万かかりますが自宅で産んだときは16万でした!

    • 9月10日
  • あゆみ

    あゆみ

    貴重なお話ありがとうございます😭

    • 9月13日