![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜はどれくらい寝てますか?夜長く寝れるようになってくる赤ちゃんも増えるので、昼間は寝なくなります🥲
あと活動時間も増えますし、体力も増えてくるので低月齢と同じ時間昼間寝るなんてことはないかと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月の息子です。
朝8時起床
10時から1時間半お昼寝
15時から3時間ほど夕寝
就寝は23時頃です。
めっちゃ寝ます😂
-
はじめてのママリ
3時間寝てくれるのはいいですね!いろいろできますね😊
ありがとうございました✨- 9月7日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
2時間おき20分しか寝ません( ; ; )
夜も長く寝てくれず、長くても3時間…
0時過ぎると1.2時間おきにおきて5時起床です💧
新生児の頃の方がまだ寝てくれてました💦
-
はじめてのママリ
わー😭それは大変ですね。。
前はもっと寝てくれていたんですよね??
うちもいつかそうなるかなぁとビクビクしています💦- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ゆすけさんのご質問にすみません😭うちも全く一緒で思わずコメントしてしまいました…!!
生後7ヶ月になったばかりですが、昼寝ぴったり30分で起きる&寝たりなくてグズグズしてまた二時間後くらいに30分昼寝する…の繰り返しです😩
夜も良くて二時間、あとは1時間とかで起きて白目剥いてます😭
昼寝2時間半とか夢のまた夢です~。本当に新生児のほうが寝てくれてましたよね…
この頃には生活リズムがついてくる、と言われているのでうちだけかと思っていましたが同じ方がいて安心しました😭🙏- 9月8日
-
コタママ🔰
はじめまして、、昨年のコメントですがもし見ていただけていたらお返事いただけると幸いです、、今娘が生後6ヶ月でまったく同じでお昼寝ぴったり30分で起きて泣きます。再度添い乳でもう一度寝かせてもまた30分。夜は2時間、よくて3時間ごとに起きるようになってしまってます。その後どうでしたか?教えていただけると助かります
もう精神参っております、、- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうですよ!
19時就寝〜6時🍼(そのまま朝寝)→8時起床→11時から30分昼寝→13時頃から1時間〜2時間昼寝
ってかんじです😊
-
はじめてのママリ
日中のねんねは短めでも、夜から朝がしっかり寝てくれているのですね!
いろんなパターンがありますねぇ🤔
ありがとうございました😊- 9月7日
![j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
j
全く同じです!!!!
はじめてのママリ
夜は21時〜7時まで10時間くらい寝ます💡途中モゾモゾしたり、たまに夜泣きもありますが、授乳なしで勝手に再入眠したり、抱っこですぐ寝たりします。
もうちょっと昼寝が長くてもいいのかなぁと思いますが、おっしゃる通り、成長したという事ですかね😅