※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝具について、大人の敷布団に変える際の厚みについて相談です。赤ちゃんには薄い敷布団でも大丈夫でしょうか?それとも厚みがある方が良いでしょうか?

赤ちゃん、子供の寝具についてです。

赤ちゃんは柔らかいで寝かせるのはいけないと聞きました。
いまベビー布団で寝かせてます。

サイズが小さくなってきてるので大人の敷布団に変えようと考えてます。

家にあるやつは私自身寝てたら体が痛くなります。(薄いため)
赤ちゃん、子供はそれくらいでも大丈夫なんでしょうか?

それともある大人でも痛くならないくらいの厚みなどある方がいいんでしょうか?

コメント

Moon☽・:*

ふかふかで柔らかいと、赤ちゃんが寝返りをしたり動いた時に顔が埋まり窒息してしまう危険があるので、硬いものが推奨されています。
厚みがあっても深く沈み混まなければ大丈夫です✨

なので体が痛くなるかならないかはあまり関係ないかもしれません。笑
今使っているものが薄くてふかふかしていないのであれば、赤ちゃんもそれで大丈夫だと思いますよ☺️

  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    ありがとうございます😊

    私自身寝ると薄くて痛かったので赤ちゃん大丈夫かなと🤣

    寝かせてみたいとおもいます🌙

    • 9月8日
  • Moon☽・:*

    Moon☽・:*

    薄い布団で寝ると大人は体痛いですよね🤣
    赤ちゃん軽いので、よほどペラペラじゃなければ大丈夫かと思います☺️
    あ、頭の形に影響するので、顔の向きだけ同じ方向ばかりで寝ちゃわないように気をつけてあげるといいかもです🧚‍♀️✨

    • 9月8日
  • すもも⭐️

    すもも⭐️

    なるほど!!向き気をつけます!ありがとうございます😝😝❣️

    • 9月8日