※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
その他の疑問

批判的な投稿ですし、この投稿に批判される方も多いと思いますがどうし…

先に謝ります、こんな投稿してすみません💦
批判的な投稿ですし、この投稿に批判される方も多いと思いますがどうしても投稿したくなってしまいまして💦

子供も親も家族全員がふっくらされているご家庭は、ご飯の量や質が痩せている家庭とは違うのでしょうか?
それとも体質でしょうか?

先日スーパーへ行った時に、お母さん、園児〜小学校低学年と思われる子4人、ベビーカーの子1人、とすれ違いました。

ベビーカーのお子さん以外は皆さんぽっちゃり(というか肥満でした。言い方すみません)で、大人数で賑やかだった事もあり失礼ながら三度くらい振り返って見てしまいました💦

お母さんお子さん皆さん顔がそっくり(朝青龍関のようなお顔をされていました。言い方すみません)だったので親子だと思います🙌

子沢山で楽しそうではありましたが、こうまでも家族全員ぽっちゃりで大人数だと公共の場では悪目立ちするな(言い方すみません)、うちの家族は気を付けよう、と自分を戒め帰ってきました。

コメント

deleted user

朝青龍とかはいわなくてもいいんじゃ、、、😂家族みんなそんなかんじなら食生活も関係してるとおもいますが体質もかなり大きいとおもいます!(笑)

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね💦
    失礼な事を言ってしまいました😅

    体質もありますか!
    そしたらうちは大丈夫そうなので少し安心しました😮‍💨

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    体質もありますけどべつに親が細いから子供も細いとは限らないので🙌🏻親細くても子供ぽっちゃりなり家庭もありますよ〜!

    • 9月7日
  • ゆきち

    ゆきち


    そうなのですね!😱
    あまり神経質にならない程度に子供の肥満には気を付けようと思います💦

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3歳までに決まる!なんていわれてるので食生活もですし生活習慣は気をつけたほういいです👊🏻

    • 9月7日
  • ゆきち

    ゆきち


    3歳までの食生活ですね😳✨
    確かに小さな頃にぽっちゃりだと痩せづらいイメージです🤔

    わたしもお菓子とかジャンクフードとか普通に食べるので、ストイックにはならないようになるべく健康的な食生活を続けてみようと思います☺️

    • 9月7日
りぃ(26)

保育園でいますよー
母、父、子(5.3.1)

うん!みんな同じ親から!?ってぐらい笑

まぁよく食べるのもあるだろうし
よく、痩せやすいor痩せにくい体質とかでそうなんじゃないかなー?って思います

我が家は
祖母→ぽっちゃり
祖父→ガリガリ

母→ガリガリ
叔父→ぽっちゃり

って感じだし

母→ガリガリ
父→ぽっちゃり

私→ガリガリではないけどBIM17.5
妹→ふっくら


まぁ、見事遺伝子別々の受け継いだなーってわかる感じで笑

電車とかに居たら嫌でも目に入りますよね😅

はじめてのママリ🔰

私は明らかに肥満と思われる子供を見るとその親に対して疑問を感じます
子供の頃から肥満だと絶対的に病気を招くし子供が食べる物や量を考えずに食べたいだけ食べさせるのかな?と。。

子供の極度な肥満は親の責任だし可哀想だなぁと思っちゃいます

はじめてのママリ🔰

病気の方もいますよ。
体質もあるかもしれませんし
食べる内容も良くないものかもしれませんが
中には本当に病気って方もいます。

遺伝子とかの関係があるのかなと
勝手に思ってはいます。

なので個性として考えるようになりました。
私もでかい方苦手なんですが

友達にそう聴いてから
そういうこともあるんだなって
思ったら
なんか納得しました😂

ビール

家族ってわりと体型似る気がします❗️もちろんそうじゃない家族もいるのはわかりますが、私の遠い親戚やまわりでいうとそうです❗️
遠い親戚は、小さい頃、家に遊びに行った時に日常的に摂る水分がコーヒー牛乳で、チョコやポテチなどを普通に習慣的に毎日食べてました!
食事の後におやつ?の感覚ですなっくを食べるみたいで、私の家と違う〜と思った記憶があります😊

ママリ

遺伝と食事管理がなってないとで太ります。
とにかく、小さい頃に食事面などを考えてくれる親なら肥満にはなりませんよ!うちは、私が小さい頃に炭水化物ばかり与えられて育ちました。で、太りすぎたのを見かねた母は、私を部活に入ると一気に痩せました。また、うちの子は、私に似ずに少食でお菓子好きですが、栄養面を考え、お菓子もあまり食べないようにさせています。
後は、外で遊んだりして免疫つけたりとなるべく出来ることをこちらもするよう努力しています。子には、私みたいに太ってほしくないので😭💦

たま

子供を太らせる親ってとってもだらしいないイメージです。
食事もきっと、インスタントやカップ麺などが多いんでしょうね…おやつも異常に食べてるんだろうなと。
そういう親に限って大体デブです。
親の食生活を子供にもそのまま与えているから、きっと同じような体型になりますよね。

そもそも、太ってる=だらしない
ってイメージの人は多いと思いますし、ゆきちさんが驚いた感覚も正常だと思いますよ😂
顔のこと言うのは違うとは思いますが、体型は言われても仕方ないです。
周りにそう思われたくないのなら痩せればいいんだから。