※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

おばさんからのzoom参加のお誘いは宗教勧誘ではないか不安。断ったけど、気になる。

今日買い物をしてるとおばさんが急にはなしかけてきて
「○日にzoomで手遊びや子育て相談をするのですがいかがでしょうか?」と声をかけてきました。

怖かったので断ったのですが…😅
これって宗教とかの勧誘なんですか?笑

コメント

あられ

子供連れて歩いてると何度かそういう声かけされましたが、全部宗教の勧誘でした〜😂
最初は「かわいいですね〜、何ヶ月ですか?」とかから始まって少し会話してると「○○教の者なんだけど、今度子育て相談あるから来ない?」って言われました。
子連れだと狙われやすいんですかね😅

はじめてのママリ

街角とかショッピングモールとかで声かけてくるのは、ほとんどが宗教とかの勧誘だと思っておいたほうがいいらしいですよ🤔

ちゃんとした子育て相談やママたちの交流会とかは、保健センターや支援センターや児童館など、公的な機関がやってるやつに行くのがいいです😊

k★

すごくよく話しかけられます!笑
大体宗教だと思ってるんで、いつも、すいません熱あるんで〜って言うとすぐいなくなってくれます!笑

はじめてのママリ

家によくそれ来ます😭断ってもしつこいし、渡されるチラシに主催者?どこの誰がやってるものか書いてなくて怪しいので断った方がいいです。ググると出てきますがだいたい宗教みたいです。