![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母健カードだけでは、
お仕事の軽減くらいしか効力はありませんので、
後は10/5以降で医師がどう判断するかですね…。
どちらにしても
医師から傷病手当申請書に署名捺印してもらわないとなりませんからね。
貧血がひどいなら薬処方いただいているかと思いますので、
切れる前に、
また、産婦人科に行く感じですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
社保加入していたら条件はクリアしてるのでOKです(*^^*)
あとはその休暇が無給なら傷病手当金の申請は出来ますよ🫡
いま休職すると会社の締め日によっては育児休業給付金が減る可能性もあるので全日有給を使った方が良いかもしれないです……
もし良ければ産休入日と会社の〆日教えてください。
-
りん
遅くなってすみません。
傷病手当金を7/29から10/5で
申請してます。
でそこから出勤するんですが、
有給が40日残ってるため
10/21から12/20までは
有給消化でやすみをとって
産休が12/29からそのままはいります。
締日は20日締めです。
この様な場合育休の手当は減るのでしょうか😭- 9月7日
-
退会ユーザー
7/29~8/20(6日)
8/21~9/20(0日)
9/21~10/5(10日?11日?)
会社が土日祝休みの会社でしたらOKです(*^^*)(出勤日数です)
10/10が出勤の場合カウントされるので減ってしまいます🥲- 9月8日
-
りん
返事遅くなり申し訳ないです😭
わかりにくくて申し訳ないです😭
土日祝は接客業なので、関係なく
仕事になります。
シフト制なのでいつが休みとかは
きまってないです😭
10/5から10/20まではフルで
働こうとおもいます。
そこから有給で産休の12/29まで
使う予定です。
わかりにくくて申し訳ないです😭- 9月9日
-
退会ユーザー
一日の勤務時間は8時間になりますか👀それとも日によっては6時間だったり10時間だったりとかわりますか?
10/5~10/20まで働くと育児休業給付金は減ってしまいますのでもし働かれるなら勤務時間を長くしたら損失は減らせます…_(:3」∠)_育児休業給付金についてだと1番は10/10までは傷病に出来るのがいいです🫠11以降は出勤してもカウントされないです🫡- 9月9日
-
りん
8時間でこれ以上傷病休暇
伸ばせそうになくて10/6から
8時間で働く予定です😭- 9月9日
-
りん
ちなみに、20日締めですが、
10/6から10/20まであんまり
働かない場合はかなり育休て
減るもんですか?😭
もし減るとしたらどれぐらい
減るのかわからなくて😭- 9月9日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣
満額の時に対してどのくらい減るのかによりますが半年分を平均するのでものすごく減るとかはないと思いますよ🙂- 9月9日
-
りん
丁寧にありがとうございます😭
それは出産しての6ヶ月なので
傷病手当入ってない時の6ヶ月て
考えていいですか?😭
本当に理解不足で申し訳ないです😭
私であれば10.11.12月と傷病手当取る前の3ヶ月て考えれば良いですか?😭- 9月10日
-
退会ユーザー
12/29~産休なので、そのご認識であってます🙆👌✨
11/21~12/20
10/21~11/20
10/6~10/20
6/21~7/20
5/21~6/20
4/21~5/20
に働いた分のお給料です- 9月10日
-
りん
ご丁寧にありがとうございます😭
助かりました💓- 9月10日
りん
返事遅れて申し訳ないです。
医者には10/5まで自宅療養で
かいてもらってるので
傷病手当金は申請します。
通勤時間が長いのと薬でも
どのぶんもきかなかったので
その対応になってます😭