妊活 生理になっても体温がそんなに下がらなくて高温期もガタガタしてるのは… 生理になっても体温がそんなに下がらなくて 高温期もガタガタしてるのはなぜでしょうか? 最終更新:2022年9月7日 お気に入り 生理 高温期 体温 らいおんちゃん(6歳) コメント ママリ ホルモンバランスが悪いか、 基礎体温の測り方に間違いがあるかのどちらかの可能性が高いですね。 生活が不規則(就寝・起床が一定ではない)だとガタガタになりやすかったりします。 9月7日 らいおんちゃん 不起訴は間違いないと思います。 子ども睡眠が不安定で 自分も寝てれなかったり ストレスから不眠症で睡眠薬のんで寝たりしてます😢 9月7日 ママリ 基礎体温は最低四時間以上の連続睡眠が必須なので、 連続四時間寝れてない場合は測れないです💦 9月7日 らいおんちゃん そうなんですね 知りませんでした😵💫 ありがとうございます! 9月7日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らいおんちゃん
不起訴は間違いないと思います。
子ども睡眠が不安定で
自分も寝てれなかったり
ストレスから不眠症で睡眠薬のんで寝たりしてます😢
ママリ
基礎体温は最低四時間以上の連続睡眠が必須なので、
連続四時間寝れてない場合は測れないです💦
らいおんちゃん
そうなんですね
知りませんでした😵💫
ありがとうございます!