
9/6に出産し、NICUで赤ちゃんのお世話中。母乳を出すために搾乳機で刺激をしているが、まだ溜まりは少ない。産後母乳はいつ頃から出始めましたか?上の子達は完母でした。
母乳ていつから出ましたかぁ〜🥺💦?
9/6に出産しました。
赤ちゃんは小さめで現在同じ病棟の
NICUでお世話になってます。
上の子達から4年程経つので感覚を忘れてしまったのですが
母乳を出す為に電動の搾乳機みたいなもの(シンフォニー)
で乳頭刺激を昨日から出来る範囲で3時間毎に行ってます。
15分程刺激してジワっと滲んできてるかなぁ〜🍼
くらいで溜まるほどでは無いです🫣🫣
産後何時ごろから出始めましたか?
ちなみに上の子達は完母でした🤱
- ♡maya♡(妊娠21週目, 2歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ*
8/31に6年振りに出産しました☺
9/4の時には助産師さんのマッサージ中に母乳がピューっと飛ぶ位には出てきてました🙆
初めの2日~3日は少なかったです!

5kidsままーん
産後3日までは少なく滲んでは出る程度でしたが3日目の夜にはガチガチになるくらい痛くてピューって出るようになりました🙆♀️💗
-
♡maya♡
あと2.3日は様子みて焦らなくても大丈夫そうですかね🍼
ガチガチに張るとそれはそれで苦痛ですよね🥶- 9月7日

ママリ💕
2日後には張って熱をもつようになりましたが、その割には出ず。
結局ちゃんと出て軌道にのったなと感じるのに2ヶ月くらいかかました。
-
♡maya♡
2ヶ月かかったんですね…
上の子達の時は入院中に出てたので少し焦ってましたが
気長にその時を待ってみます🫣🍼- 9月7日
♡maya♡
ではまだ希望が持てそうですね🍼✨
ありがとうございます😊