※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sk
産婦人科・小児科

静岡市の草薙付近で1ヶ月の赤ちゃんのかかりつけ医を探しています。なないろさんとどたさんを候補に考えていて、雰囲気や対応も知りたいです。他におすすめの医院があれば教えてください。

静岡市の草薙付近に住んでいるのですが
子供(生後1ヶ月)のかかりつけ医を
どこにしようか悩んでいます。
おススメがあったら教えてください!
ちなみに候補としては
なないろさんとかどたさんはどうかな?と
思っていて
この二つの雰囲気とか対応がどうかも知りたいです!
この二つ以外にも良いところがあれば
教えてください!

コメント

ぽかぽか

かかりつけがかどたさんで、当番医で一度なないろさんへ行ったことがあります。
どちらも丁寧だし優しいしとってもオススメです!
かどたさんはとにかく丁寧なので1人ずつに時間をかけてくださいますが、その分予約はうまりやすく、時間を押してしまい待ち時間が多少長くなることもあります。
予防接種も毎回注射の箱を見せながら消費期限?の確認をしてくださり、次回の予防接種の予約もしてくれるので忘れることもなく安心です。
なないろさんは一度だけですが、とても優しく丁寧で、不安そうな私をすごく励ましてくれたのを覚えています。

  • sk

    sk

    教えていただいてありがとうございます!!
    かどたさん丁寧なんですね✨
    期限とあちゃんと確認してくれるのなら安心ですね!
    なないろさんもいいとのことで
    ますます悩みます😳
    ありがとうございました!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

少し遠くなりますが、にしなこどもクリニックに通っています😊
先生も受付の方もとても優しいです。注射などの時はタブレットで動画を見て気をそらしているうちに打ってくれます。今は風邪症状があれば車での受診になります。一番上の子は病院が嫌いですが、いつもこれから何をするかを本人に説明してくれるので納得して受けることができています。
薬局はドライブスルーで受け取れるので、動き出した子どもがいるとじっとしていられないので車の中で待機できるのは本当に助かります。
先日救急車でこども病院に運ばれましたが、その時に掛かりつけがにしなこどもクリニックだと分かると金沢先生に診てもらっているなら安心だねと言われました。元々こども病院に勤務していたので処置をしてくれた先生方も金沢先生の同僚だったからだと思います。

  • sk

    sk

    コメントありがとうございます!
    ちょうど今日、保健師さんの訪問があり病院の相談をしたら
    にしなこどもクリニックも
    いいよって教えてもらったんです🙆‍♀️
    こどもクリニックの先生が
    いいと言っている先生なら安心ですね!✨
    候補に入れたいと思います!
    詳しくありがとうございました💓

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防接種で幾つかの病院に行ってみてよさそうな所を探しても良いと思います🙆‍♀️予防接種ならどこで受けてもそこまで差は出ないと思うので、風邪などで受診する時に初めて行くより自分が信頼できるなと感じた所に行く方が安心だと思います。あとは休みの日が違ったりもするので、掛かりつけ以外も探しておくと良いと思います。
    我が家は元々は駿河区の小児科に通っていましたが、たまたま予約が取れなくてにしなこどもクリニックに行ってみたら良くて掛かりつけを変えました。時間外でも掛かりつけなら電話で対応して貰えるので安心です。WEBで予約や問診ができますが、普通の診療だと当日の朝6時から予約できますが時間指定ができないので順番を待たないといけないです💦

    • 9月7日
  • sk

    sk


    行ってみないと雰囲気わからないですもんね!!
    メインで行くところを決めておいて
    休みだったりしたら
    違うところに行くっていい方法ですね!😳💓
    にしなこどもクリニックにも
    一度行ってみようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️💛

    • 9月10日
Mi🦩

かどたさんがかかりつけ医です。
先生や病院の雰囲気は上の方が仰っている通りです。

他にオススメな点は、Web予約、Web問診ができるのですが、当日予約でなく3日先まで予約ができます。
風邪が流行る時期は、前日の夜、当日の朝には予約が埋まってしまうことが多いです。
湿疹等で急ぎではないけど、近いうちに行きたいなというとき、確実に予約が取れるのはありがたいです。

  • sk

    sk

    コメントありがとうございます!
    web予約ができるのは
    めちゃくちゃいいですね!!😳💛
    雰囲気もいいみたいですし!
    教えていただいて
    ありがとうございました💛

    • 9月7日
ミッフィ🐰

なないろさんにかかったことがありますが、みなさん優しくていいですよ☺️✨
先生も優しくて親身になってくれます!
こちらもWEBで予約や問診できます👏

  • sk

    sk

    なないろさん人気なんですね!
    親身になってくれる先生なら
    安心です😆
    教えてくださってありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月10日
はちみつ

なないろさんをかかりつけ医にしており、なないろさんがお休みのときはかどたさんにお願いしています。

私自身も小児科の看護師をしていましたが、どちらの先生も丁寧できちんと診察してくれます。お薬の出し方や、診断の付け方が私はなないろさんの方が合うので、なないろさんをかかりつけ医にしています。
(小児科医にも専門があるので、たとえば、アレルギーでの受診なら、なないろさんよりかどたさんのほうがより詳しく専門性に長けるかとおもいます。)

なないろさんのほうが、診察から薬をもらって帰るまでもスムーズです。(薬剤師さんの仕事も早い!)

予防接種も3ヶ月先まで予約が取れるので埋まりやすいですが、予防接種もとても丁寧です。おもちゃや動画を見せてくれて、少しでも注射の恐怖を和らげてくれたり、一才を過ぎると接種後にチケットをくれて、ご褒美におもちゃと引きかえしてもらえます!
こどもも病院に行くのを嫌がりません☺︎

  • sk

    sk

    小児科の看護師さんだったんですね!
    詳しく教えてくださってありがとうございます✨
    予防接種、そんな先までとれるんですね😳
    こどもによって合う合わないがあるかと思いますが
    なないろさんに行ってみようと
    思います!😊
    ありがとうございました!!

    • 9月10日