※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

向かいの家のブロック塀が劣化しており、補強をお願いしたいが、どこに相談すればよいか困っています。

家の庭に、向かいの家の所有物であるブロック塀があります。
ご近所の話によると、そのブロック塀でその向かいの家を丸ごと支えているみたいです。
ただそのブロック塀は、ホースで水をかけただけでボロボロ剥がれ落ちてきて、雨が降った日にはお庭が剥がれ落ちたかけらで真っ黒になっています。
我が家を建てる前は、おばあさんが住んでいたのでそのブロック塀は推定80年ほど前のものかと思います。
そして厄介なのは、そのブロック塀は5軒ほど隣の家の庭にも長く繋がっていて、どの向かいの家の方に言えばいいのかわかりません。
それに補強してほしいとは中々言いづらいです。

大きな地震がきたら怖いですし、このボロボロなブロック塀が向かいの家を支えてるとなれば、お向かいの家のほうが我が家より少し高い位置にあるので、ブロック塀が壊れた途端、我が家ごとのみ込まれるのではないかと思っています。

向かいの家の所有物なのでこちらとしては何もできず、補強するにも直接言いに行って補強の許可をとり、こちらが費用を負担するのも何かと不服です。
ただ、倒れて被害を受けるのは我が家ですからどうにかしたいのですが、どこに相談していいのかもわからず困っています。
わかりにくい文章で申し訳ないのですが、何かいいアドバイスをください!

コメント

deleted user

うちはお隣のブロック塀が9段あるので、こちら側に倒れてこないように化粧ブロックで補強しそこを花壇にしました。もう1箇所はそこを利用して門柱にしました(*^^*)

化粧ブロックはこちらの業者持ち、
門柱はうち持ちです。

補強部分は崩れた時にそこに居たら危ないっていう部分のみなので、
後は崩れたら家に当たり破損すると思います。

ただ、高いブロックは今は法的にダメなので完全に隣のお宅持ちになる事、破損するであろう部分が階段とシューズクロークのみなので体は守れるので大丈夫かなと思ってます☺

もし万が一、お隣さんが保険未加入でも、最悪こちらでなんとかなるように火災保険には報告済みです。

ただ、お隣さんが取り壊しするとなった場合はどうなるか謎です、、😅

  • ママリ

    ママリ

    教えて頂きありがとうございます。
    補強する際は許可を得て花壇にされたのですか?

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます(^-^)工務店さんがお隣に許可を得にいったようです(о´∀`о)!
    お隣さんも特に何も言わなかったようです✨

    • 9月7日
ドラ

市役所とかに、相談しますかね('_'?)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    相談してみます🙏

    • 9月7日