※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三葉
住まい

ハウスダストアレルギー(自分)について。なぜか自宅でだけめちゃくちゃ…

ハウスダストアレルギー(自分)について。
なぜか自宅でだけめちゃくちゃでます😓
自宅(賃貸)は真隣に山があり、すぐ虫や土がとんでくるので、洗濯物は外干しできません、子供の服だけ部屋干しして残りはドラム式洗濯機で乾燥までしています。

週一、二は掃除機をかけ、エアコンも年一プロがクリーニングをし、風呂のカビもとっていますし、絨毯は敷いていません。

ソファは布ですが今月革のものに変えます。

こんなにしているのに、年中鼻水がでます😭
もちろん1日でない日もありますが、1年の1/3くらいはアレルギーがでています。

でも、他所のおうちにお邪魔するとでません。
自宅が汚いのかな?と思いますが
アレルギーがでたら冷蔵庫の上のホコリも綺麗にとったり、布団も年に5回くらい丸洗い、カーテンも丸洗い、カーテンレールの上のホコリもとっている…これ以上どうしたらいいんでしょう😭

元々、湿気がたまりやすい家だと思います。
冬は毎日窓が結露してびちゃびちゃ。
部屋干しも少ししてるから除湿機を買おうかと思いますが、実家も部屋干ししてるのにアレルギーでません😭
義実家なんて目に見えるホコリが積もっているのに、エアコンもクリーニングなんてしていないのに、行ってもアレルギーでません。
なんでー!?😭😭
鼻水がでまくるのでティッシュを鼻に詰めたらティッシュの繊維で余計ひどくなりました。


同じような方いませんか?
どうしたらいいんでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

花粉、ハウスダストあります。実家は木が多く掃除もまあまあなためいたときは鼻水出てました!
花粉ももしかしてありませんか?

家族の
タバコとかではないですもんね😭
評判のいい耳鼻科へ相談されるのもいいかもです!


結婚してそのくらいの掃除にしたらなくなりした!

やはり空気清浄機を1日かけて、とにかくストレスをためないことな気がします!

調味料など食べるものを少し変えて、
ストレス溜まりそうなときは好きなものを食べる!でもしかして変わるかもです😭

  • 三葉

    三葉

    花粉はスギが少しあるみたいなんですが、スギの季節じゃないときもでます😨笑
    旦那さんがたばこを自分の部屋すっていますが、旦那さんの部屋にいるときはアレルギーでたことありません💦
    旦那さん、全然掃除しないんですけど…布だらけだし…謎です😭

    空気清浄機、やっぱり効果ありますかね?
    もう一台買おうかなぁ…
    ストレスためないように気を付けてみます💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れさせず免疫ためるとほんとにちがいます!!
    タバコも外にするとかもありかもです!
    そこまで頑張ってるのにほんとに辛いですよね旦那には我慢させて、アレルギー科などにも相談されてください😢

    小さい頃は平気でしたか?
    何年も?だとつらいですよね😭

    • 9月7日
  • 三葉

    三葉

    今日も壁の一番下にある小さな段差のホコリを、家中とってまわりました笑
    ハウスダストとか花粉って目に見えないから、この対処法であってるのかわからずストレスですよね…

    アレルギーは5年ほど前からではじめて、年々ひどくなつていっています😭
    子供に遺伝してるかと思うと心配です…

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    タバコもきになりますもんね💦私もむせたりします😭

    お子さん今平気なら平気かもです😭
    いい病院にあえて、つかれもとってください!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私もアレルギーです。2日に一回部屋掃除、1日1回は換気したりして毛布なども全て乾燥機使ってなるべくダニをいなくさせようと思ってましたが、一番効果あったのは鼻うがいですかね。あと、睡眠でした。
免疫力下がるとすぐに鼻水や目がすごいことになるので、夜ふかししないようにしてました。夜寝る前にあったかい飲み物飲んで体を冷やさないようにとか結構気をつかって生活してました😭

  • 三葉

    三葉

    鼻うがいですか!気持ち良さそうです今度みてみます😲✨️
    免疫は結構大事なんですね、ヨーグルトとかたべてみます😊
    色々教えてくださりありがとうございます~!!

    • 9月7日