※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の夜のテレビ時間について悩んでいます。平日は16時に帰宅し、18時までアニメを見たがります。夕飯後も見たがり、主婦で妊娠中なので家事はほとんどしません。最近は20時まで見たがるようになりました。他の方はどうしていますか?

夜の子供のテレビ時間、どう決めたらいいのでしょうか😭
平日幼稚園行ってて16時帰宅して18時の夕飯までアニメ見たがります。
お風呂は19時前に出るのですがそのあとも見たがります。

私は専業主婦で妊婦なので日中に夕飯作りや家事終えてるので、夜見せながら家事はほとんどしません。

今まではバラエティ見たくて息子には夕飯前の時間だけにしてましたが、最近は就寝前の20時頃まで見たがります。

皆さん見せてますか?
あとお子さんが見てる間は何してますか?
スキンシップや会話がないほど集中します😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっとテレビつけてるし、見せてます🙆‍♀️
保育園行ってる間は、見れないので、一日中見てるわけではないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、疲れてるだろうなぁとも思います🥺

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

うちはほとんど見ないですけど、19時以降は子供の見たいものは見せません一切。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月6日
yuki

見せてますよ〜😀

ただ、翌日の準備を完璧に終わらせているのど寝る時間は絶対にズラさないのがルールです✨

見てる間は一緒に見たり違う番組を携帯で見たりその時々により違いますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんとルール作ってるんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
  • yuki

    yuki


    作っています😀

    我が家的に何事も禁止よりルールを作りそれを守りつつのメリハリ重視なので😄

    あとは見せる内容ですかね🤔
    バラエティでもアニメでも内容NGな物は誤魔化して見せないです。笑

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

平日はテレビは見せてないです🤔大人も見ません😂

夕飯作りをあえて幼稚園から帰ってきた後にして一緒に作るのはどうですか?
サラダだけでも残しておいてレタスちぎってもらったり卵割ってもらったり😊

うちはお手伝い(に大袈裟に喜ぶママ)が好きなので、洗濯物の仕分けとか簡単な料理とかのお手伝いタイムにしてます🙌
もちろんお手伝いよりオモチャで遊びたい日は遊んで待ってもらってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サラダ作りだけでもいいですね✨
    つい、帰ってきたら楽なようにしてしまってました💦
    旦那が夜勤でいない週だと今お腹大きくて寝かしつけまでが大変で😖

    • 9月6日
ママリ

フルタイム共働きです。
・18時頃帰宅しご飯食べるまでの30〜1時間
・ご飯終わってからお風呂入るまでの20〜30分
・お風呂出てから歯磨きするまで20分

くらいが夜見てる時間です!
ぶっ続けで2時間は目に悪いので区切ってます!
見てる間に夕飯お風呂の準備をしてるので基本話しかけられたら答えるだけです。
(ジブリかディズニーかおかいつを見てるので一緒に歌ったりはします)
3歳と1歳なので出来るのかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶっ続けはたしかに目に悪いですよね🥲
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

家事終わってるなら外出て遊んだらどうですか?☹️
その感じだと家にいる限りYouTube YouTubeになるかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹が張りやすくてあまりできてないんです😖
    幼稚園なのでずっとYouTubeではないのと、最近はなんとかほとんど見せずに頑張ってます💦

    • 9月6日
kかか

テレビではなくプロジェクターで少し前までサブスクで動画見せてましたが、そればっかりになってしまって良くないな、となって😅(元々テレビは2液晶を叩いて壊しちゃったので置いてません)

見せるにやめて、リビングに本棚置きました😊
おもちゃで遊んで飽きたら本持ってくるので一緒に図鑑を見ながらお話ししてます🥰

deleted user

うちはYouTubeなんですが、幼稚園から帰ってきてからは1本もしくは30〜40分(アラームかけて鳴ったらおしまいね)と約束して終わりにしています😊1本が5分の時もありますが、それで約束してるので問答無用で消してます💦
動画見てる時は私はケータイいじる時間です😂
私もテレビでニュース見たいですが、ネットで見られるし、見たいバラエティは録画してるので消す事優先してます💡
逆に休日は一日中つけっぱなしの時も多いです!特に夏休みの間はほぼつけっぱなし生活でした💦