
生後1ヶ月の赤ちゃんが泣きやまず、外出が心配です。泣いたらおしゃぶりをすぐにあげるべきか、ミルクを与えるべきか悩んでいます。外出時の対処法を教えてください。周りの目が気になり散歩もできません。
生後1ヶ月 完ミ 外出について悩んでます
生後1ヶ月ちょいの娘がいます 第一子です
完ミなのですがあまり飲まず、授乳から2時間たたずで泣きます 結構声が高くて大きめの子で、これからどう外出しようか頭を悩ませています
外出先で大泣きした際はどうすべきでしょうか
すぐにおしゃぶりでしょうか?あやしても泣き止まない時におしゃぶり?
それともミルクを与える…?
泣かれたら周りの目が気になるのでなかなか散歩もできません😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

RRmama
お腹すいて泣いてるならミルクあげますよ!
おしゃぶりしても多分泣くと思うので😊
そもそもそのくらいの時期にあまり外に出さなかったです!ミルクの間隔も短いので💦

よっぴぃ☆
あまり飲まないなら、体重の観点からも、少し早めにミルクをあげていいと思います(^^)なので、2時間くらいたっていれば、ぐずれば私ならミルクをあげますね(^-^)

のの
うちは2人目と3人目は新生児のころから保育園の送迎や買い物出歩いてましたが、抱っこ紐してると寝てくれるからかお腹すいてもグズグズ言わないことが多いです!
最初は家の周りの散歩とかから始めて段々と距離伸ばしてもいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
まだ外出早いのですね🙄!同じ時期に出産した友人がすごく出歩いているので、私も!と思ってました😭😭2ヶ月くらいからで良いのですかね?
RRmama
何ヶ月くらいからとかはないですが、授乳間隔4.5時間空いてからの方が楽です。
上の子とかいなければわざわざ外に連れていきたくは無いですね💦コロナもありますし…