※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもの安全を考える保護者の悩みについて相談です。

小さい子どもの悲しいニュースが立て続けに起きていますね。
幼稚園バスの件はもう胸が張り裂けそうな思いです。
息子も来年度満3歳クラスを希望していますが、こういうニュースを見るたびに心配になります。

幼稚園や保育園を探して見学してっていう時点では見えない部分はたくさんあると思いますが、皆さんがこう言う園はやめておいた、怪しいと思った園はありましたか?
そもそも、そんな可笑しい園はごくわずかだと思います(思いたいです)が実際身近にやめておいて正解だった。という園はありますか?

幼稚園、保育園は子供にとって外の世界への第一歩、親にとっても不安や心配のある中で笑顔で送り出してると思います。
先生方も大変な部分は多いかもしれませんが、子どもが健やかに暮らせる世界であってほしいですね。

※読みづらい文でしたらすみません💦

コメント

deleted user

お仕置き部屋(悪い子が連れていかれる部屋みたいなところ)があると子供が言う園(先生は否定)
見学などで園に行ったさいに先生から挨拶一切なし(こちらが言えば帰ってくる)
園庭開放や遊びなどで外部委託している(開放日に先生にお話しが聞けない)
園の雰囲気が暗い、どんよりしてる気がする

やめておきました。
また、バス通園は選択してません。どうしても高齢の方が運転となるので不安で‥

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり何かあるかもって思う所は雰囲気でも感じ取れますよね💦
    と言うか、お仕置き部屋なんて本当にあるんですね😨
    見学の際の園児たちが教えてくれたのですか?

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園見学に月1回開かれてるので行ってて、その時に知り合ったママさんや、実際にそこに入園させてるママ友から聞きました。子供が言うんだよねとかママ友の子供が言ってたらしくて、と。気になったママさんが園に聞いたら否定されたそうです。園終わって近くの公園で遊んでた時も話題になったそうで、子供に聞くと「前◯◯ちゃんが行ってた!」などと言ったりもあったらしく‥

    そこは完全家族経営とまではいかなくても割と家族経営よりだったので、ひょっとしたら先生の中でも知らない人もいるのか?とか思いました。先生もパートだったり午前のみだったりしますからね。

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。
    子どもの口からお仕置き部屋の事を聞かされたら血の気引いちゃいますよね😨
    もちろん園側は否定しますよね。
    知っていても、そんな部屋あるって知られたくないでしょうし。
    情報網大事ですね。
    教えていただきありがとうございました!

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね。私も信じられなかったけど何人もいて‥
    お仕置き部屋としてではなくても反省させるための部屋だったりそういうのがあるのか、ちょっとした事務室の隣にある部屋でさせてるのか、詳しいことは結局分からずです。
    何人かは下のお子さんはそこに入園させなかった人もいたみたいです(最近聞いた)。
    本当、情報は大事です。入園したからもママ友じゃなくていいからママさんとお話ししてあれ?って思うことは話してみたり聞いてみたりしてます。
    こちらこそお話しありがとうございました。

    • 9月6日
ママリ

保育園ですがいくつか見学してそこまで変だな、おかしいなと感じることはなかったです。
でも痛ましい事故が起きているのも現実ですよね…

連絡ないのに居なかったらどうするのかを聞いたときに即座に答えられるかどうか。
避難訓練や子どもたちの脱出防止、あとは先生方に余裕が感じられるかを見ました。

あとは子どもたちと先生がどう接しているか。明るい雰囲気かどうか。
限られた時間なのでなかなか見れるところはないかもしれませんが、、

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり見学だけじゃわからないし、見学者がいる時といない時で態度が違うかもしれないし、って考えたらキリないですよね💦

    先生方の余裕も大事ですよね。
    連絡ないのに居なかったら、って言うのはそのまま聞いたのですか?やっぱり事件事故の例を取ってどうしますか?って感じで聞きました?

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    確か、当日急に欠席するときに連絡忘れちゃった場合は園から連絡ありますよね?みたいなニュアンスで聞きました。
    ちょうど福岡の事故があった頃だったので、先生も汲み取ってくれたと思います。

    先生方に余裕がないと子供の気持ちに寄り添うって難しいと思うので結構重視しました。
    (配置人数など)

    あとは園長先生や責任ある立場の方の雰囲気も大事かなと思います☺️
    保育士さんたちがピリピリするのも子どもには良くないよなあっていう個人的な思いからです。

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    出欠確認は大事ですよね。頭がから回って何聞くか忘れちゃうので参考になります🙏🏻

    余裕がなければどこかで適当な部分が出てきますからね!

    教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

園長がプライド高そうな雰囲気、園長または副園長や指導係?など上の人達がプライド高そう、営利を意識している感、園長のワンマンで従業員が幸せを感じられていないかも?なところは個人的に好きになれず選びませんでした。

どこのブランド選ぶとか自分の職場とか選ぶ場合とかでもそうですが、プライド高く営利目的の匂いがする所は苦手です。性に合いません…。
根が優しく人の喜ぶ顔が好き、とか子供は元気が一番、子供が好き、プライド低く自分を下げて人と接せられる、など雰囲気で滲み出るので分かるタイプです(多分自分がそうだから)

プライド高く利己的だと無意識に効率を優先させてしまったりで子供だったりお客様だったりへの目が疎かになりやすいと思います。
あくまで受け身で相手の気持ちになって何事も考えられる雰囲気、ただの仕事としての作業ではなく本当にこの人は子供が好きそうだ、という先生の多いところ(特に園長)のところがそういう面では強いんじゃないかなぁと思っています。

女性の園長とか校長とか結構プライド高そうで利己的そうなのいますね…、みんなが皆んなじゃないけど、男性のが優しそうでいい人多いです。

  • ママリ

    ママリ

    プライドが高い人って顔に出やすいですよね💦
    やっぱり子ども好きの人って雰囲気が柔らかいですよね😊
    たしかに問題になる園は女性園長が多い気がします。(私が知らないだけかもしれませんが💦)
    雰囲気大事に園を選びたいと思います。
    コメントありがとうございました!

    • 9月6日
ゆちママ

園長先生のこだわりが強そうで、うちは子供の自主性に任せた保育を〜…とか言ってるところはやめました。保育園の子どもに自主性って…と思って😅まずは集団生活でいろんなことを教えてもらった上で芽生えるものだと思ってるので😂
見学の時も子どもがあっちこっちいってたり、水遊びしながら泥食べてる子がいたりしても注意する様子もなく…
これが自主性???と思ってしまいました😅

  • ママリ

    ママリ

    泥食べていて注意しないのはちょっと問題ですね💦
    今検討している園がのびのび園なので、そう考えると先生方の目がどこまで届いているか心配になりました😰
    今度聞いてみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 9月7日
ママリ

小規模園で園長先生がバスの運転をしていて、のびのび保育(実情は放任)が危ないと思います。
二件の事件の共通点なので、特に園長先生がバスの運転って危ないと思いました💦
安全確認を複数人でしている園がいいと思います。
マンモス校で、安全対策専門の先生がいらっしゃるとか。
バスの運転手さんも複数人いる方が、安心だと思います。
うちの幼稚園はマンモスなので、運転手さん同士もよくコミュニケーションをとってて、運転手さんの小屋みたいな部屋が駐車場にあります。
忘れ物の確認をしたり、バスを移動したり頻繁にするので置き去り自体はないと思いました。
あと心配なことを聞いて、きちんと説明してくれる園がいいと思いますよ!
少しでも聞きにくいと思ったらやめた方がいいです💦
見学の時も部屋の中を見せてくれない園も怪しいですね。

  • ママリ

    ママリ

    確かに共通して園長先生がバスの運転していましたね。
    今検討している所はのびのび園ですが放任の可能性も、と考えると注意してみなきゃいけませんね💦
    地域にも人気で有名な園だと少しは安心ですね。
    心配なことがあればたくさん聞いた方がいいですよね。
    から回って変な事言いがちなので、いつも後になって聞けばよかったって思ってしまいます😰

    • 9月7日