※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

お腹に痛みがあり、出血はないが心配。明日産婦人科に行く予定。同じ経験の方いますか?

こんばんは!
今2人目がお腹にいて6w6dになりました(^^)
一昨日ぐらい急に
痛すぎて動けないぐらいの
陣痛みたいな波のある腹痛がきて
20分ぐらい経ってから
一気にお腹下して少し楽になったのですが
(汚い話すいません。)
このような状態になった事ある方いますか(>_<)?

1人目の時はこんな事なかったので…(ーー;)

旦那が救急で病院に電話してくれたのですが
「出血がないなら様子見て」と言われました。

明日なら産婦人科やってるので
電話して病院に行ってみようかなと思ってます(>_<)

コメント

K*-*kmama

産婦人科は24時間電話したら見てくれますよ。心配だったら今でも電話していいと思います!安定期じゃないですし、お腹の赤ちゃんもママの体も心配ですし

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます(>_<)✨
    今私が通ってる産婦人科は
    夜間やってないので、
    1人目を産んだ大きい病院に電話した所
    「様子を見てから、心配ならいつも行ってる所に行った方がいい」と言われました😥
    1人目の面倒も含めまだまだ不安ばかりです😭

    • 12月11日
e-e

私の場合ですが…
基本吐きつわりなせいか7週あたりの時に胃腸の調子が特に悪くなり嘔吐(つわり)と下痢(胃が空の状態でものを入れて過敏に反応)を繰り返してました(T_T)

最初は酷い腹痛でその後は入れたら出る(痛みは弱い)ような感じで検診の時に相談したら軽い脱水起きてるんだわ!と言われて点滴を打たれました(^_^;

点滴を打たれた後に嘘みたいに治まったので体の水分バランスがおかしくなってたのかな?と思いました💦

あくまで私の場合なので不調が続くようならお子さんいて大変だと思いますが病院にぜひ行かれて下さい!