※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
ココロ・悩み

混合性不安抑うつ障害で苦しんでいます。改善された方の治療や生活について教えてください。カウンセリングは受けましたか?

混合性不安抑うつ障害で苦しんでいるものです。
パニック障害と抑うつの混合です。
適応障害に筆頭すると思います。
この症状を改善、克服された方、どんな治療や
日々の生活をされてこられましたか?
またカウンセリングなど受けていらっしゃい
ましたか?

コメント

ふくろう

5年以上前ですが、同じ診断名で通院してました。
職場の人間関係が原因で、3ヶ月ほど休職しました。
治療は、通院しながら薬を処方され、ほとんど自宅で過ごしていました。カウンセリングは受けていません。
復職後も、たまに職場で過呼吸が出たりしたので、復職は少し早かったかなと今でも思います。最初に病院に行ってから、だんだんと薬の量を減らして3年くらいで薬を飲まなくても良くなりました。
今でも、極度に不安なことがあると過呼吸になることがあります💦

  • さーママ

    さーママ

    コメントありがとうございます😊3年ほど通われたんですね😢
    やはりそれくらい時間かかりますよね。。。日常ではどんな生活をこころがけていましたか?

    • 9月7日
  • ふくろう

    ふくろう

    最後の1年くらいは、お守り代わりに…という感じ💦職場に原因があったので、なかなか手放せずにいました。
    休職中は、とにかく仕事のことは考えず自分の好きなことをと言われましたが、性格上なかなかそれはできませんでした😥逆に、仕事休んでるのに好きなことをすることに罪悪感を感じてしまって💦
    なので、早めに復職したのですが復職してからは、どうしても顔は合わせなければならなかったので、出来るだけ顔を合わせる時間を減らすようにしました。
    あとは、しっかり睡眠をとるように心がけました。

    • 9月8日