※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷ぎゃうママ🩷
お金・保険

子どもが県民共済に加入する場合、ピンクの欄に親の名前を書けます。旦那と私のどちらの名前を書くべきか、ご相談です。批判的コメントはお控えください。


県民共済に
家族3人で加入しようと
思うのですが

子どもが加入する場合
ピンクの欄に親の名前が
書けば良いですか?

書くとしたら
旦那と私どちらの名前を
書けば良いと思いますか?

批判的コメントは
私が精神疾患持ちの為
お控えください🙇‍♀️

コメント

ママ🍊

我が家は夫の名前で契約しています!!😊

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    ピンクの欄に書けば良いですか???😌

    • 9月6日
  • ママ🍊

    ママ🍊

    良いと思いますー!!

    • 9月6日
  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    そうなんですね😊
    ありがとうございます☺️

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

元々は私でしたが育休中で控除が無くなったので、旦那に変更しました😊
ただ精神疾病持ちだと生命保険とかは入れないとか高いとかあると思うので、私なら控除は気にせず自分が万が一亡くなった時に契約者になっていれば保険金が出るので私にするかもしれません。

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    旦那の名前にしようと思っています😌💓
    コメントありがとうございます✨

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。それだと旦那さんが死亡の時に保険金が出ます。

    • 9月6日