※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶をごちゃ混ぜにしても、乳頭混乱でミルクを飲まなくなる可能性があります。混合の場合、同じ種類の哺乳瓶を使うことが望ましいです。

完ミか混合の方に質問です。

哺乳瓶は全部同じ種類を使っていますか?
哺乳瓶を3本持っていて、ピジョンの母乳実感160ml、240ml、ピジョンのスリムタイプ240mlです。

ごちゃ混ぜにして使ったら、乳頭混乱(?)してミルク飲まなくなっちゃいますかね?
混合の予定です。

コメント

デブ美

完ミですが、全て同じにしてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

完ミで全て違うの使ってました!最初からそうだったのでとくに問題なかったです。

  • ママリ

    ママリ

    全部ちがうパターンもあるんですね!😳
    参考にさせていただきます✨

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院でもらったビーンスタークとピジョンの母乳実感とチュチュでした!なんとなくいろいろ使って見たかったーと思ってバラバラでした!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

生後10ヶ月男の子のママです。
我が家も同じくピジョンの母乳実感とスリムタイプ両方使ってましたが、どちらも同じように飲んでくれてましたよ😊
もともと私の乳首が小さめのようでスリムタイプの方が咥えやすいかなぁと思ってましたが、現在は母乳実感のみ使用中。
理由は、スリムタイプ洗いにくいから😅
どちらも問題無く咥えてくれてるならせっかく買ったしもったいないので両方使っても良いんじゃないかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    スリムタイプ洗いにくいんですね💦
    うちは生後1ヶ月の男の子なんですが、今日これからNICUから退院で、そういえば哺乳瓶違う種類だけど大丈夫だろうか…😭と心配になって質問させていただきました!
    NICUでは母乳実感使ってるので、家ではスリムタイプでも飲ませてみようと思います☺️

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院おめでとうございます😊
    喜びが大きな分、「きちんと子育てできるかな、幸せにできるかな」って不安も大きいですよね💦
    赤ちゃんとこしあんさんにとって最善の方法を見つけて行って下さいね😊

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    初めてのミルク育児でママリで検索しまくりです😂
    ありがとうございます✨

    • 9月6日